今回は、日本でもCMでお馴染みの外国語学習ソフトを製作販売している、ロゼッタストーンの元社員の男性によるAMA(なんか質問ある?)です。7ヵ国語の習得に使った教材の善し悪しの他、販売店のブラックな就業環境も暴露。


元スレ:IAMA former Rosetta Stone employee who speaks 8 languages, AMAA.(2013)

(OP)
僕は8ヵ国語を話すロゼッタストーンの元社員だ。AMAA(ほとんどなんでも聞いて)。

数年間あの会社で働いていて、ロゼッタストーンのv2~v4を7ヵ国語の学習に使っていた。その中でどれが役に立って、どれが役に立たないか知ってるよ。その理由もね。

ロゼッタストーン(Rosetta Stone Inc.)社は、アメリカ合衆国ヴァージニア州に本社を置くコンピュータ・ソフトウェア製品を設計・製造する多国籍企業。
主な製品として、外国語を学習するためのソフトウェア「Rosetta World (ロゼッタワールド)」の設計・製造・販売を行っている。 付属のマイク付ヘッドセットを使って行う独自の音声認識機能をはじめ、幼児がはじめて言語能力を身につけていく過程を擬似的に体験できるDynamic Immersion Methodと呼ばれる手法により、実際に自分の声で外国語を正確に発音しながら「話す」トレーニングができることを特徴としている。 
Wikipediaより 



Q. どれぐらい流暢に8ヵ国語話す?ネイティブと自然に話したり、興味深い議論をしたりできる?

A. 英語、フランス語、ドイツ語、中国語ではできるよ。スペイン語でも同じぐらいやれるけど、たぶんもっとたくさんのミスを犯すかも。イタリア語はまぁまぁ上手くやれるってレベル。ロシア語はバカっぽく聞こえるかもしれないけど、それでも礼儀正しくは話せる。アラビア語は現代標準アラビア語は得意だけど、方言にはかなり練習の必要があるね。

Q. 君の母語は?どれが第一外国語?


A. 英語が母語。フランス語とドイツ語が第一外国語。ドイツ語は子どもの頃にドイツにいて学んだんだけど、全部忘れてた。

Q. これを7ヵ国語で言ってみてくれるかい?「何も知りません」「何も持ってません」「どうか撃たないでください」これがなによりも真っ先に教えられるべきフレーズだと俺は思ってるんだが……

A. ふーむ。僕はたいてい「僕はスパイじゃありません」「輸出入の仕事をしています」「人違いです」って言うけど。ロゼッタストーンは僕が言うようなこととか、「どうか撃たないで」とかは絶対教えないね。「何も知りません」「何も持ってません」は学べるけど。
  • 我什么都不知到。我什么都没有。情不扣动板机。 
  • Je ne sais rien. Je n'ai rien. S'il vous plait, ne tirez pas! 
  • ничего не знаю Я ничего не имею. Пожалуйста, не стреляйте в меня. 
なんかもう飽きてきた。
  • لا أعرف شيئا. ليس لدي أي شيء. من فضلك لا تطلق النار على لي. 
↑これはちょっとカタすぎるかも。僕はニュースで話されてるような標準アラビア語しか知らないんだ。
  • No se nada. No tengo nada. Por favor, no me dispares. 
  • Non so nulla. Non ho niente. Per favore, non mi spari. 
  • Ik weet niets. Ik heb niets. Alstublieft niet schieten!
Q. 何歳のときに習得した?僕は20歳なんだけど、周りからは日本語とドイツ語を学ぶには遅すぎるって言われてるんだ。頑張ればできると思うんだけど。

A. 14~27歳。ほとんどは21歳以降。アラビア語は26歳のとき。イタリア語は27歳。君も大丈夫だよ。

Q. ロゼッタストーンって効果あるの?

A. YesだしNoだよ。どの言語かに大きく左右されるんだ。フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語、中国語、英語ならかなり効果がある。逆にアラビア語、トルコ語、日本語なら無駄な努力になるだろうね。それでも役に立つツールではあるかもしれない。人によっては。

 └・ロマンス諸語+中国語はオススメなのにアラビア語やトルコ語、日本語はそうじゃないのはなんで?

  └(OP) 分かってる限り、ロマンス諸語はスペイン語を中心としてできた。中国語の文法はスペイン語よりも簡単だ。だから上手くいく。アラビア語の文法は必ずしももっと複雑とは言えないけど、根本的に異なってる。スペイン語の語形変化を学習者に直感的に理解させることができるやり方を、アラビア語に転用することはできない。同じように、トルコ語は膠着語だからロゼッタストーンでは上手く扱えないんだ。日本語も同じような理由で。おまけに日本語コースは、何を言うにもかなり大げさでカタすぎる表現以外拒絶してるから。

Q. 本当にロゼッタストーンで7ヵ国語習得したの?1つの言語をロゼッタストーンでマスターするのに平均的にどれぐらいかかる?

A. これもYesとNo。一部の言語ではメインに使った勉強方法だったけど、一部においては補助として素晴らしいツールだったよ。また他の言語ではむしろ習得の邪魔になった。僕は7ヵ国語のうち2ヵ国語で資格を持ってる。元同僚の友人たちはそれぞれ5~10ヵ国語話すよ。だけどロゼッタストーンを数年使っても何も学ばなかった人たちもいる。 
マスター?それは永遠にできないよ。目的のために十分な基盤を得るなら?3~6ヶ月だね。

 └・スウェーデン語バージョンはおすすめできる?

  └(OP) 疑いなく。特に英語が母語の人にはね。

 └・フランス語を学びたい人にはどう?

  └(OP) 完全におすすめできるよ。



Q. 大人は子どもと同じようには学習しないだろ?なんだよ、あのロゼッタストーンの糞広告は? 

A. あれは広告だから。
子どもは大人よりも学習が速いと主張する臨界期仮説支持者もいるだろう。一方で、5年間言語を学んだにも関わらず5歳児レベルの会話しか出来ない大人は、間違った学習をしたと嘲られるべきだと指摘する人もいるだろう。どっちもちょっと的外れだね。ロゼッタストーンは単に、変わったフレームワークで構築されたプログラムを買わせようとしてるだけさ。言語学のポピュラーなアイディアを使って。

言語獲得および第二言語習得における臨界期仮説(りんかいきかせつ、critical period hypotheses)とは、臨界期とよばれる年齢を過ぎると言語の習得が不可能になるという仮説である。母語の習得および外国語の習得の両方に対して使われる。臨界期の時期には諸説あるが、だいたい出生から思春期(12歳から15歳ごろ)までであるとされている。第一言語第二言語の両方の習得に関して年齢が重要な要素となっていることは定説となっているが、はたして臨界期なるものが本当に存在するのか、また存在するとしたらそれがいつなのかなどについては長い議論があり、仮説の域を出ていない。
Wikipediaより 

Q. 3ヶ月で1つの言語を会話レベルまで習得するのに、1日何時間かけたらいいかな?フランス語とかドイツ語みたいな言語をさ。

A. 1~2時間かな。燃え尽きずに賢く学んで、教えられているものに注意を払うんだ。その言語について「考える」んじゃなく、それまでに学んだことを即座に口から出すことに時間を費やすべきだ。知らないことを調べるのに害は無い。



Q. 私の母国語はポルトガル語で、英語はまぁOKって感じなの。特に読み書きはね。もっと上達したいんだけど(演説とかレポートとかフォーマルな文書を書けるように)、どんな製品がオススメ?

A. テレビ

Q. どの言語が1番難しくて、どの言語が1番簡単だった?


A. 話すことに関してはアラビア語が僕にとって1番難しい……でもそれは1番楽しいってことを意味すると思う。1番簡単だったのは、親しみやすかったフランス語。でもしゃべる分にはスペイン語か中国語(もっと母音が少ない)かな。

Q. 1番セクシーな言語は?

A. それは誰が話すかによると思うよ。醜いフランス語もセクシーなアラビア語も聞いたことある。

Q. 1番複雑なのは?

A. アラビア語の文法はやりがいのある難解なパズルみたいなものさ。ロシア語はもっと複雑だけど、それほどやりがいはないかな。

Q. 1番つまんないのは?

A. 退屈なの?言語は退屈じゃないよ。

Q. 君自身が世界の共通語を選べるとしたらどれにする?

A. 中国語。史上最高の言語だ。めちゃくちゃ良い。中国語がすごく難しいって言ってる奴は嘘をついてるんだ。あるいは目が曇ってるか。表記方法は完璧だし、世界の言語の半分以上は声調言語だ。つまり声調言語がデフォルトってこと。そうである限り、中国語は難しくない。

声調(せいちょう)、またはトーン(英語 Tone)とは、言語において意味の区別に用いる音の高低のパターンである。声調を用いる言語を声調言語(トーン言語)という。
 Wikipediaより

Q. ロゼッタストーンって流暢に話すことを目的とした場合にはどれぐらい効果的?スペイン語と中国語を学んでる友だちがいるんだけど、かなり英語訛りなんだよね。

A. そこがロゼッタストーンの1番の強みだね。この機能はあんまり使われてないみたいなんだけど、ロゼッタストーンには全センテンスのネイティブ発音の音声波形が収録されていて、自分の発音の音声波形と比較することができるんだ。その音声波形を理解することに時間をかければ、比較的訛り無く、きれいに発音できるようになるよ。

Q. 一度にたくさんの言語を頭に入れておくことできる?日常的な勉強無しで思い出すことできる?

A. いつもたくさんの言語の中でバカみたいに混乱してるよ。
日常的な勉強無しで思い出すことできる?
もしその言語を使わないなら、学習する意味ってなに?僕はいつも映画やテレビを見たり、ラジオを聞いたり、本や雑誌を読んだり、年がら年中学びながら7ヵ国語使ってるよ。

Q. 個人的に将来のビジネスのために1番学ぶべき外国語はどれだと思う?ドイツ語か中国語って聞いたことあるけど。

A. 「ビジネスのために」学ぶのは、何を学ぶにしても良い理由ではないと思う。資格を持ったネイティブスピーカーが常に存在するからさ。とは言え、やるなら中国語かな。

Q. どの言語が一番女の子をひっかけられる?

A. 中国語。人口を考えたら。

Q. 君はそのスキルのおかげですごい性体験ができるってことか????

A. そうだね。地球上には約70億人の人がいるけど、僕は今やそのうちの4億人近くと話すことができるよ。英語話者だけじゃなくてね。
(追記:言語スキルによって受けられる恩恵は個人差があると思うよ)

 └・私女だけど、イタリア語をしゃべる人って7割増でセクシーに思えるわ。

  └・TIL(今日学んだこと):俺はイタリア語を学ぶ必要がある。

   └・ゼロの7割増っていくつだっけ?



Q. ロゼッタストーンは今後、リンゴかトマトか見分けがつくような写真を使う気はあるのかな?

 └・だよな!タイ語コース(2005年版)はそれぐらいひどいクオリティーの写真を使っていた。質問の答えが男か女かで変わるってのに、写真に写ってるのがどっちかわかんないことが良くあったよ。 

A. それはv2の大きな欠点だね。アップグレード版では改善されてるんだけど、悲しいことにタイ語はいまだにv2までしか出ていないんだ。写真の一部では何が起こってるのかわからないし、一部は「フロッピーディスク」みたいなものが写った写真なんだ。なんだこりゃって感じだよ。

 └・なんでタイ語コースはアップグレード版が出ないの?

  └(OP) 売れないから。

 └・ロゼッタストーンに出てくるボキャブラリーってどうやって選ばれてるんだ?すごくランダムに見えるよ。なんで俺「馬から落ちるカウボーイ」を何度も繰り返し練習しなきゃなんないんだ!?(タイ語コースの話。)

  └・タイ語コースで俺が学んだ例:
  • 馬といるカウボーイ
  • 馬といないカウボーイ
  • 複数の馬と2人のカウボーイ
  • たくさんのカウボーイハットがあるが、そこにカウボーイはいない
  • 馬は人を運ぶものだが、この馬には誰も乗っていない
  • 木馬は本物の馬じゃない
  • 3本足で立つラクダ
  • 私は頭の赤い鳥です


Q. ロゼッタストーンって嫌な会社だった?

A. 小さい視点で言えば、僕の上司は間抜けで、狭量で、外国語に無関心だった。エリアマネージャーは一度酔った状態で現れたよ。鈍器を使って僕を脅して(ふざけながら)、人種差別的な用語で僕を呼んだ。おまけにその光景を監視カメラがとらえていた場合、僕を解雇してやると脅した。彼らはロシア語に興味をもっていた客の前でロシア語をバカにして、客を怯えさせた。従業員たちを細部にわたって管理しようとし、従業員同士を競わせようとした。醜かったよ。
大きな視点で言えば、彼らは開店時間の1時間前に店を開けることを要求したし、従業員の給料を可能な限り切り詰める方法を考えるために過去5年を費やしていたように見えた。働いていた数年間、賃金を大きくカットされた。辞めるときに彼らが公表した後で気がついたんだ。仕事内容や時給の変更によって、僕の給料は働き始めたときから年に15,000ドル(約154万円)もカットされていた。彼らは愚か者を数人雇い(これは小売りにおいて避けようの無いことだけど)、全ての従業員を愚か者として扱った。客はときどきうっとうしかった。……小売店で働く誰もが恐ろしい体験談を持っている……でもこの会社の客はどこよりも酷かった。
僕はロゼッタストーンの元お偉方たちに関する持論を持っている。彼らの一部は最近証券取引委員会によって取り調べを受けている。証券取引委員会はあの会社を地面に叩き付けようと計画してるんだ。

 └・俺も2年前ロゼッタストーンのキオスクでマネージャーとして働いていた。だから君の言っていることが完全に理解できるよ。

Q. なんでロゼッタストーンを辞めたの?どのぐらいの間言語学に興味を持ってた?

A. もっとずっと大きなことをやるためさ。
言語学に興味を持ってから2、3年になるかな。大学院でこの分野の研究を続けてるところだよ。




fukidashi
タイ語コースが気になります……。
教材は他にもいろいろありますが(特に英語)、今はやる気とネットさえあればお金をかけなくてもいくらでも勉強できますよね。良い時代になったものです。

読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ