今回はセレブやビジネスマンが利用するプライベートジェット(ビジネスジェット)の清掃のお仕事をしているアメリカ人の男性によるAMA(なんか質問ある?)です。彼が機内で発見した驚きのものとは?
(※お食事中の方は閲覧注意な内容含みます)
元スレ:(2013/12)
Q. 何年働いてるの?
A. 約4年。会社ではまだ若いほう。
Q. どっちに乗りたい?
Q. セレブやビジネスマンは1回のフライトにいくら払ってるんだ?
A. 飛行機のサイズによるよ。一部のチャーター機は1時間6000~8000ドル(約60~81万円)。燃料、ストック、時間、メンテナンス、パイロット……全てが支払いに含まれてる。
└・5時間のフライトが一般人の年収レベルかよ。
Q. 君の写真の飛行機を買うのにいくらかかる?
A. あれは比較的新しいボンバルディア グローバル・エクスプレス。たぶん2000万ドル(約20億円)ぐらいの値札が付いてたと思う。
└・それ古い?新しいXRSは5000万ドル(約50億円)ぐらいするよ。
└(OP) 「新古品」だよ。
Q. 金持ちの乗客は傲慢?それとも優しくて楽しい人たち?彼らは世間のイメージ通り?
A. 半分半分!
Q. セレブの飛行機を清掃してなんかいいことあった?
A. 1度ハイタッチしてもらった。
Q. 部屋や車の掃除と飛行機の掃除の違いって何?
A. 翼の先端のポリッシュ。エンジンカウルのオイル落とし。機体の虫取り(Debugging)。シートの故障チェック。
└・なんてこった。「デバッグ(Debugging)」を実際に「虫を取る」って意味で使う人はもういないと思ってた。
Q. 一回の清掃に通常どれぐらいかかるの?飛行機丸ごと掃除しなきゃいけないの?
A. もし鏡に指紋ひとつ残そうもんなら、解雇前の警告文をもらうだろうね。内部も外部も隅々まで。Gulfstreamは通常8時間。ChallengerやFalconは4~6時間。
└・パイロットの操縦室の掃除は?
└(OP) コックピット?パイロットがスクリーン全体を指でなで回したかどうかによるね。彼らがいつもやるみたいに。くそっ。
Q. 外部サービスもやってるのか?ポータブルウォーターとかトイレとか?だとしたら、「ホーカー・ドーナツ」(Hawker Donut)はクソだぜ!
A. 「ドーナツ」を外す前に解除ハンドルを引いて、糞まみれになったことが2、3度ある。
└・君がなにをいってるのかわからないんだが。
└(OP) トイレを流した後に全てのものが行き着くタンクがあるんだ。俺の仕事の一部はそのタンクを空にすること。
└・「ホーカー・ドーナツ」ってなに?
└・doughnut(ドーナツ型のもの)が正しいけど、donutでもいい。ホーカー社のビジネスジェットのトイレには「プラグ」がある。それを取り除く前にホースを付けて解除ハンドルを引かなきゃならないんだけど、もししくじったら、解除したときに君の腕に(位置によっては体に)全ての汚物が降り注ぐ。
└(OP) 俺は1人じゃないって知れてうれしいよ。
Q. そういう仕事でどれぐらい収入を得られるの?
A. 全然足りないぐらい。
└・いや、ドルで言ってよ。
└・

└(OP) 同僚のほとんどが時給15~20ドル(約1500~2000円)。
Q. エミネムはどんな感じだった?
A. 彼はレッドブルが大好きなんだ。彼が乗るときのためにレッドブルでいっぱいのロッカーをキープしてるよ。
└・じゃぁなんでプライベートジェットが必要なんだ?……レッドブルは翼を授けてくれるんじゃなかったのか?
└・/r/dadjokes(親父ギャグ板)に帰れ。
Q. エミネムの他にどんなセレブが利用した?
A. ほんのちょっと例を挙げると、ボブ・シーガー、キッド・ロック、アニタ・ベイカー……。ALCS後にタイガースへ行くミゲル・カブレラも見た。
Q. 清掃する上で最悪だと思ったのは?
A. 誰かがシートのトレイの上で赤ん坊のオムツ替えをしたこと。あぁ、メシを食う場所でだ。興味深いウンコだったよ。
└・ホノルルからロサンゼルス行きの旅客機で同じことやってる奴を見たことあるぜ。
└・これが俺が除菌シートを持ち歩いてテーブルやシートを拭きまくっている理由だ。
└・お願いだからちゃんと消毒したって言ってくれないか……
└(OP) 俺はやったと保証できるが、他の清掃員のことはわからないな。
Q. ズバ抜けて汚していった有名人は??
A. チャーリー・マザーファッキン・シーン。機内禁煙の飛行機だったから、彼は灰皿代わりにカップホルダーを使っていった。俺が機内に乗り込む前にDEA(麻薬取締局)が麻薬捜査犬を連れて捜査してた。
Q. 利用しているスポーツチームを挙げられる?リストにするには多すぎる?
A. ミシガンへ飛行機で移動する全てのスポーツチーム。
Q. 君が掃除した飛行機の客の中で、アメリカに対して最も罪を犯したビジネスマンは誰?それか、掃除する上で一番お気に入りなスポーツチームは?
A. ジョージ・W・ブッシュ。
└・それってどこのスポーツチームだったっけ?
└・あのチームは試合の途中で「ミッション完了」を宣言して止めちまうんだよな。
Q. セレブの話を出版社に売ろうとしたことある?
A. Redditにだけ!
Q. かなり高価な物を置いていった乗客がいた?
A. 時計や予備の財布、アクセサリー。
Q. 機内に残された物に関するルールは?24時間たったら自分のものにしていい?もしそうなら、君がゲットした1番良いものってなに?
A. 普通はフライトオペレーターかパイロットに渡って、顧客が彼らにコンタクトを取る。何も自分のものにしたことないし、これからもしないよ。セレブの靴を履いてみたことはある。彼らの靴は普通の靴より高価でより多くのタッセルが付いてるだけさ。
└・僕は大学で働いていたときにケータリングの余り物をもらえたよ!ルドルフ・ジュリアーニのチキン・パルメザンをディナーとして食べた。
└(OP) オーーーイエーーース。ケータリングは最高だ!機内でセレブみんながめちゃくちゃ上手いものを食べてるって驚きだよ。特にNBAの選手たち。
Q. きれいに利用していく客もいる?それとも全員やりたい放題汚していくわけ?
A. どっちもいるよ。ほとんどの人は清潔に利用してる。金持ちは文字通り45分のドライブで行けるような場所に飛行機で行くから。
Q. 一回のフライトで気持ち悪いぐらいの量の使用済みコンドームを発見したことある?
A. 見つけたのは一個で、一度だけ。奇妙なことに、そのときの乗客は1人だけだったんだ。
└・どうやらパイロットはそのフライトで美味しい思いをしたようだな。
Q. 機内で見つけた1番奇妙かキモいか笑えることってなに?
A. 利用した客の名前は言えない。みんな聞いたことあると思うから。4人の男性客の利用後だった。照明を点けるために機内の電源を入れたとき、DVDプレイヤーが作動した。濃厚なゲイポルノが流れ出したよ。ショックだった。
Q. どうやって機内の電源を入れるの?鍵をさして回すんじゃないと思うけど。
A. いやいや。清掃員は外部電源を使ってるんだ。いろんな電圧の電源カートを持ってる。いろんな機体に対応できるように。電源カートから機内に引き込む延長コードがあるんだよ。
Q. 機内で見つけた最も予期してなかったものって何?
A. ゲイポルノ。コンドームで作ったバルーンアートの動物。犬の糞。
Q. 最も面白かったクライアントとのふれあいは?
A. 俺に「コイツをあんたの妹のケツみたいにピカピカにしてくれよ」と言った客。
└・マジで?それに応えたの?
└(OP) モチのロンさ!
└・最近それ言う奴あんまいないよな……
Q. その仕事で出会って尊敬するようになった有名人がいる?
A. ビル・コスビー。正直に言って、かつて会った中で最も誠実な人の1人だよ。彼のパイロットのクラレンスとも会ったことがある。どっちもめちゃくちゃ良い人だ。
Q. 航空会社の従業員みたいにフリーマイル特典がもらえたりするの?
A. いいや。俺は飛行機のトイレシステムから客のクソを受け取るだけさ。それが俺の手当だよ。
└・EBay。俺が言えるのはそれだけだ。
Q. で………どんな掃除機を使ってる?
└・ついに適切な質問がきたか。
└・これだよ。答えてくれ!ダイソンじゃないよな?
A. ミーレ。すっげぇ良い。明らかにベスト・ファッキン・掃除機だ。
└・この掃除人は正しい。
└・俺もそれ使ってるわ。マジで最高の掃除機。
Q. プライベートジェットのフライトに乗ったことある?無いなら、オファーされたことある?
A. 1度も無いよ。オファーはときどきある。ほとんどは月に最低1度あるテストフライト(って言うか、そこのブロックの周りを飛ぶだけ)。あんまり飛行機は得意じゃない。:X
Q. 自分の車も飛行機みたいにきれいにしてる?
A. 全然。俺はフルタイムで大学に行って、週35時間働いてる。車の中で生活してるんだ。
Q. 大学では何を学んでるの?航空産業にどうにかして入りたい?
A. 航空産業(常にパイロットを指すわけじゃない。この業界にはたくさんの仕事がある)に入る人々はみんなはじめはパイロットになりたかったんだと思う。ジェット機が飛ぶのを見るとある感情がわくよ。プライベートパイロットの免許を取りたいと思ってる。趣味として。
でも今はミッドウェストの私立大学で工業デザインを学んでるところだよ。

1時間60万から……別世界です。
お知らせ:facebookはじめました。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

(※お食事中の方は閲覧注意な内容含みます)
元スレ:(2013/12)
(OP)
俺はミッドウェストにある便の多い空港で働いていて、日々セレブやスポーツチームの自家用機やチャーター機の内部や外部をフライト後に清掃している。ビル・コスビー、エミネム、その他のセレブの飛行機を清掃した。AMA(なんでも聞いてくれ)!
証明:(社員バッジをmod(/r/IAmA管理人)にメールしたよ)
関連記事:【恐怖のフライト】ハイジャックされたエチオピア航空機に乗ってたけど、なんか質問ある?【着陸までの全貌】
Q. 何年働いてるの?
A. 約4年。会社ではまだ若いほう。
Q. どっちに乗りたい?
- A. Dassault Falcon 900EX EASy
- B. Gulfstream G550
参考画像:Falcon 900EX客室
参考画像:Gulfstream G550客室
Q. セレブやビジネスマンは1回のフライトにいくら払ってるんだ?
A. 飛行機のサイズによるよ。一部のチャーター機は1時間6000~8000ドル(約60~81万円)。燃料、ストック、時間、メンテナンス、パイロット……全てが支払いに含まれてる。
└・5時間のフライトが一般人の年収レベルかよ。
Q. 君の写真の飛行機を買うのにいくらかかる?
A. あれは比較的新しいボンバルディア グローバル・エクスプレス。たぶん2000万ドル(約20億円)ぐらいの値札が付いてたと思う。
└・それ古い?新しいXRSは5000万ドル(約50億円)ぐらいするよ。
└(OP) 「新古品」だよ。
Q. 金持ちの乗客は傲慢?それとも優しくて楽しい人たち?彼らは世間のイメージ通り?
A. 半分半分!
Q. セレブの飛行機を清掃してなんかいいことあった?
A. 1度ハイタッチしてもらった。
Q. 部屋や車の掃除と飛行機の掃除の違いって何?
A. 翼の先端のポリッシュ。エンジンカウルのオイル落とし。機体の虫取り(Debugging)。シートの故障チェック。
└・なんてこった。「デバッグ(Debugging)」を実際に「虫を取る」って意味で使う人はもういないと思ってた。
バグ(Bug)とは英語で虫(成虫)の意であり、転じてコンピュータプログラムの製造(コーディング)上の誤りや欠陥を表す。なお、発生したバグを探して取り除く作業はデバッグと呼ばれる。
Q. 一回の清掃に通常どれぐらいかかるの?飛行機丸ごと掃除しなきゃいけないの?
A. もし鏡に指紋ひとつ残そうもんなら、解雇前の警告文をもらうだろうね。内部も外部も隅々まで。Gulfstreamは通常8時間。ChallengerやFalconは4~6時間。
└・パイロットの操縦室の掃除は?
└(OP) コックピット?パイロットがスクリーン全体を指でなで回したかどうかによるね。彼らがいつもやるみたいに。くそっ。
参考画像:Challenger 605客室
Q. 外部サービスもやってるのか?ポータブルウォーターとかトイレとか?だとしたら、「ホーカー・ドーナツ」(Hawker Donut)はクソだぜ!
A. 「ドーナツ」を外す前に解除ハンドルを引いて、糞まみれになったことが2、3度ある。
└・君がなにをいってるのかわからないんだが。
└(OP) トイレを流した後に全てのものが行き着くタンクがあるんだ。俺の仕事の一部はそのタンクを空にすること。
└・「ホーカー・ドーナツ」ってなに?
└・doughnut(ドーナツ型のもの)が正しいけど、donutでもいい。ホーカー社のビジネスジェットのトイレには「プラグ」がある。それを取り除く前にホースを付けて解除ハンドルを引かなきゃならないんだけど、もししくじったら、解除したときに君の腕に(位置によっては体に)全ての汚物が降り注ぐ。
└(OP) 俺は1人じゃないって知れてうれしいよ。
Q. そういう仕事でどれぐらい収入を得られるの?
A. 全然足りないぐらい。
└・いや、ドルで言ってよ。
└・

└(OP) 同僚のほとんどが時給15~20ドル(約1500~2000円)。
Q. エミネムはどんな感じだった?
A. 彼はレッドブルが大好きなんだ。彼が乗るときのためにレッドブルでいっぱいのロッカーをキープしてるよ。
└・じゃぁなんでプライベートジェットが必要なんだ?……レッドブルは翼を授けてくれるんじゃなかったのか?
└・/r/dadjokes(親父ギャグ板)に帰れ。
Q. エミネムの他にどんなセレブが利用した?
A. ほんのちょっと例を挙げると、ボブ・シーガー、キッド・ロック、アニタ・ベイカー……。ALCS後にタイガースへ行くミゲル・カブレラも見た。
Q. 清掃する上で最悪だと思ったのは?
A. 誰かがシートのトレイの上で赤ん坊のオムツ替えをしたこと。あぁ、メシを食う場所でだ。興味深いウンコだったよ。
└・ホノルルからロサンゼルス行きの旅客機で同じことやってる奴を見たことあるぜ。
└・これが俺が除菌シートを持ち歩いてテーブルやシートを拭きまくっている理由だ。
└・お願いだからちゃんと消毒したって言ってくれないか……
└(OP) 俺はやったと保証できるが、他の清掃員のことはわからないな。
Q. ズバ抜けて汚していった有名人は??
A. チャーリー・マザーファッキン・シーン。機内禁煙の飛行機だったから、彼は灰皿代わりにカップホルダーを使っていった。俺が機内に乗り込む前にDEA(麻薬取締局)が麻薬捜査犬を連れて捜査してた。
Q. 利用しているスポーツチームを挙げられる?リストにするには多すぎる?
A. ミシガンへ飛行機で移動する全てのスポーツチーム。
Q. 君が掃除した飛行機の客の中で、アメリカに対して最も罪を犯したビジネスマンは誰?それか、掃除する上で一番お気に入りなスポーツチームは?
A. ジョージ・W・ブッシュ。
└・それってどこのスポーツチームだったっけ?
└・あのチームは試合の途中で「ミッション完了」を宣言して止めちまうんだよな。
Q. セレブの話を出版社に売ろうとしたことある?
A. Redditにだけ!
Q. かなり高価な物を置いていった乗客がいた?
A. 時計や予備の財布、アクセサリー。
Q. 機内に残された物に関するルールは?24時間たったら自分のものにしていい?もしそうなら、君がゲットした1番良いものってなに?
A. 普通はフライトオペレーターかパイロットに渡って、顧客が彼らにコンタクトを取る。何も自分のものにしたことないし、これからもしないよ。セレブの靴を履いてみたことはある。彼らの靴は普通の靴より高価でより多くのタッセルが付いてるだけさ。
└・僕は大学で働いていたときにケータリングの余り物をもらえたよ!ルドルフ・ジュリアーニのチキン・パルメザンをディナーとして食べた。
└(OP) オーーーイエーーース。ケータリングは最高だ!機内でセレブみんながめちゃくちゃ上手いものを食べてるって驚きだよ。特にNBAの選手たち。
Q. きれいに利用していく客もいる?それとも全員やりたい放題汚していくわけ?
A. どっちもいるよ。ほとんどの人は清潔に利用してる。金持ちは文字通り45分のドライブで行けるような場所に飛行機で行くから。
Q. 一回のフライトで気持ち悪いぐらいの量の使用済みコンドームを発見したことある?
A. 見つけたのは一個で、一度だけ。奇妙なことに、そのときの乗客は1人だけだったんだ。
└・どうやらパイロットはそのフライトで美味しい思いをしたようだな。
Q. 機内で見つけた1番奇妙かキモいか笑えることってなに?
A. 利用した客の名前は言えない。みんな聞いたことあると思うから。4人の男性客の利用後だった。照明を点けるために機内の電源を入れたとき、DVDプレイヤーが作動した。濃厚なゲイポルノが流れ出したよ。ショックだった。
Q. どうやって機内の電源を入れるの?鍵をさして回すんじゃないと思うけど。
A. いやいや。清掃員は外部電源を使ってるんだ。いろんな電圧の電源カートを持ってる。いろんな機体に対応できるように。電源カートから機内に引き込む延長コードがあるんだよ。
Q. 機内で見つけた最も予期してなかったものって何?
A. ゲイポルノ。コンドームで作ったバルーンアートの動物。犬の糞。
Q. 最も面白かったクライアントとのふれあいは?
A. 俺に「コイツをあんたの妹のケツみたいにピカピカにしてくれよ」と言った客。
└・マジで?それに応えたの?
└(OP) モチのロンさ!
└・最近それ言う奴あんまいないよな……
Q. その仕事で出会って尊敬するようになった有名人がいる?
A. ビル・コスビー。正直に言って、かつて会った中で最も誠実な人の1人だよ。彼のパイロットのクラレンスとも会ったことがある。どっちもめちゃくちゃ良い人だ。
ビル・コスビー
アメリカを代表する伝説的コメディアン。デビュー当時から、コメディー界の第一人者としてシーンを引率しており、自らのトークショーを通じて、常に人種差別や暴力などのアメリカ社会の抱える闇の部分と戦い続けてきた。今年でデビューから50年近く経っているが、アメリカを代表する有識者として、彼の発する言動には未だに絶大的な影響力がある。
Q. 航空会社の従業員みたいにフリーマイル特典がもらえたりするの?
A. いいや。俺は飛行機のトイレシステムから客のクソを受け取るだけさ。それが俺の手当だよ。
└・EBay。俺が言えるのはそれだけだ。
Q. で………どんな掃除機を使ってる?
└・ついに適切な質問がきたか。
└・これだよ。答えてくれ!ダイソンじゃないよな?
A. ミーレ。すっげぇ良い。明らかにベスト・ファッキン・掃除機だ。
└・この掃除人は正しい。
└・俺もそれ使ってるわ。マジで最高の掃除機。
Q. プライベートジェットのフライトに乗ったことある?無いなら、オファーされたことある?
A. 1度も無いよ。オファーはときどきある。ほとんどは月に最低1度あるテストフライト(って言うか、そこのブロックの周りを飛ぶだけ)。あんまり飛行機は得意じゃない。:X
Q. 自分の車も飛行機みたいにきれいにしてる?
A. 全然。俺はフルタイムで大学に行って、週35時間働いてる。車の中で生活してるんだ。
Q. 大学では何を学んでるの?航空産業にどうにかして入りたい?
A. 航空産業(常にパイロットを指すわけじゃない。この業界にはたくさんの仕事がある)に入る人々はみんなはじめはパイロットになりたかったんだと思う。ジェット機が飛ぶのを見るとある感情がわくよ。プライベートパイロットの免許を取りたいと思ってる。趣味として。
でも今はミッドウェストの私立大学で工業デザインを学んでるところだよ。
関連記事:【動画有】自宅で飛行機作ってるけど、なんか質問ある?【DIYで大空へ】

1時間60万から……別世界です。
お知らせ:facebookはじめました。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

