「Q. ゲームで一番好きなジャンルは?」「A. MMORPG?でもグループでやるなら、『マリオパーティー』が完璧」── 米男性誌の「最もセクシーな女性」に選ばれたこともある女優ミラ・クニスがredditに初登場。主演した最新作『ジュピター』についてはもちろん、プライベートのアレコレまで気さくに回答してくれました。
元スレ: (2015/02/05)
(OP)
私はミラ・クニス。AMAA(ほとんどなんでも聞いて)。
ハイ、ミラ・(ミドルネーム無し)・クニスよ。
みんなに素晴らしい1日を過ごしてほしいと思ってる。
最新プロジェクトは2月6日(金)公開(日本では3月28日公開)のウォシャウスキー姉弟監督作『ジュピター』。
予告編をどうぞ:
Q. ハイ、ミラ!redditへようこそ!一番好きな映画はなに?
A. 私の一番好きな映画は……史上最高の映画ってわけじゃない。でも今も大好きで物心ついてからずっと大好きだった映画は『プリティ・ウーマン』。純粋に私をハッピーにしてくれるの。
Q. なんで『ジュピター』への出演を決めたの?
『ジュピター』(原題: Jupiter Ascending )は、ウォシャウスキー姉弟 による2015年のSF アクション 映画。
キャスト
- ケイン:チャニング・テイタム
- ジュピター・ジョーンズ:ミラ・クニス
- スティンガー:ショーン・ビーン
- バレム王:エディ・レッドメイン
- タイタス:ダグラス・ブース
A. ずっとSFのファンだったの。それに完全オリジナル構想のSF映画でウォシャウスキー姉弟と仕事をするチャンスに、チャニングも私も好奇心をすごくそそられた。あと、この映画はあなたたちがこれまであまり見たことのない、「囚われの姫君キャラ」とは対照的な女性主人公と会えるチャンスでもあるわ。彼女はかっこいい。 この業界では珍しいことに。SF映画にクールでかっこいい女性はほとんどいない。ララ・クロフトの映画、エイリアンシリーズ……数え切れるって事実が問題ね。主人公は必ず男性のアクション映画全作と比べて。
Q. 茶色い目と緑の目を持つメリットとデメリットは?
A. 知ってる?手術してから私の目にはガラスレンズが入ってるの。今じゃもう両目同じ色よ!
(訳注:片目が見えなくなっていたために手術を受けたそうです)
Q. 『ブラック・スワン』のためにどんな役作りをした?
A.『ブラック・スワン』は私の経験上もっとも肉体的に多くのことを求められた映画だった。 『ジュピター』をやるまでは。プロダクション前に3ヶ月のトレーニングをしたわ。バレエシューズの履きこなし方やバレリーナとしてのあり方を学んだの。
それと『ジュピター』ではワイヤーアクションのトレーニングを毎日最大限やった。『ブラック・スワン』では3ヶ月間毎日ダンスのトレーニングをして、3ヶ月でポワント(爪先立ち)のやり方を学んだ。結局のところ、どうやったらバレリーナのふりができるか学んだってこと。何よりも、バレエインストラクターの真似をしたの。
Q. ナタリー・ポートマンとのキスはどうだった?
A. ナタリーといちゃつくのはどうだったかって?そうね……映画のキスシーンを撮る時は、普通のキスとは別物よ。クルー全員が周りにいる。でも彼女は素晴らしいキスの相手だったわ。とても上品で。
あまり知られてない事実があるの:アシュトンと私の両方とキスしたことのある人が世界に1人いて、それがナタリー・ポートマンよ。
ゾーイ・サルダナもかしら?私が映画でゾーイのガールフレンドを演じたのがいつだったかよく思い出せないけど……彼女もありえるわ。
└・君はたしかに『After Sex アフターセックス』でゾーイ・サルダナとキスしてたよ。なんで君じゃなくて俺が知ってるんだ!
└・まぁまぁ。彼女がその映画に出たのは7年前だし、おそらくそれ以来見てないんだろう。彼女は自分の出演作を見ないってインタビューで言ってたと思う。
Q. 一番意外に思われる趣味ってなに?
A. 一番意外に思われる趣味は……ガーデニングが好き。
Q. 『ジュピター』でのショーン・ビーンとの共演はどうだった?君は『ゲーム・オブ・スローンズ』ファン?
A. オーイェー!
ショーン・ビーンは偉大だった!『ゲーム・オブ・スローンズ』の大ファンよ!ネッド・スタークが殺されたときはがっかりしたわ!ネッド・スタークと共演できてすごく嬉しかった!彼は今までで最高にクールな人よ。まるで……ただダラダラ話していられる普通のイギリス人男性みたいなの。
(訳注:ネッド・スタークはドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』でショーン・ビーンが演じるキャラクター。念のためネタバレ回避します)
Q. 今ハマってるテレビ番組は?
A. 今なら……私が見てるのは……えぇと……それは……『ウォーキング・デッド』、『ホームランド』、『ダウントン・アビー』、『ゲーム・オブ・スローンズ』、それと今のところ見なきゃいけないのは『The Bachelor』だけかしら?でもあの番組はすごく落ち込むわ。見たのはシーズン1。けどすごく中毒性がある。つまり、信じられないほどハマるってこと。今全部で15シーズンぐらいあるから、あの番組を見るために腰を下ろしたことはないわ。でも今じゃ……オーマイゴッド、あの女性たちクレイジーよ!
(訳注:『The Bachelor』はアメリカのリアリティー番組。1人の独身男性が25名の独身女性とデートを繰り返し、毎回脱落者が出る中最後に残った相手にプロポーズする、というもの。男女逆の『The Bachelorette』と交互に放送されている)
Q. リラックスするために何してる?
A. すごくダメなテレビ番組を見る。例えば……『The Bachelor』
Q. 最後に見た映画は?
A. 新生児を抱えてるからずっと映画館には行ってない。でもスクリーナー(映画関係者や批評家などに無料配布されるDVD)があるから、それで見れる映画は全部見たわ!『アメリカン・スナイパー』だと思う。
Q. 『ジュピター』の予告編を見て以来、結婚式シーンのあなたのメイクをちょくちょく参考にしてるの。クレイジーなヘッドドレスと唇のクリスタルは除いて。あなたが映画やテレビで着た一番お気に入りの衣装はどれ?
A. たぶんあのウェディングドレスがお気に入りのひとつ。でも全体で30ポンド(約13.6kg)もあるのよ。それにあのヘッドドレスは一度付けたら外せなくて、撮影中は私の頭を持ち上げてくれる人が必要だった。全人生で着た衣装の中で最悪の着心地だったわ……それに一番印象的だった。確実にね。
Q. うちの妹が君が使ってるアイライナーを知りたいんだって。
A. 安くなってる物ならなんでも。
Q. 食べ物になれるとしたらなにがいい?
A. アハハハハ!なんですって!?
(ブタ鼻笑い)
私食べられたくない。でももしならなきゃいけないとしたら?ボウル1杯のアイスクリームになりたい。どうせなら美味しさを誇りながら食べられるほうがいいもの。アイスクリームを嫌いな人なんていないわ!
Q. 男性のどんなところを一番魅力的に思う?
A. ユーモアのセンスだと思う。ユーモアのセンスが一番魅力的な資質ね。
└(質問者) ……じゃぁ僕にもチャンスがあるって言うんだね?
└・NOだよ。あんたがアシュトン・カッチャーについてなんと言おうと、あのクソ野郎は面白い奴だ。
└・redditでは言葉に気をつけろ!
(訳注:reddit住民は猫大好き)
Q. どのサルサが一番好き?
A. アシュトンのママが作るやつ。
└・彼女が君の背後にいるんだろ?
└(OP) すっごく美味しいのよ。
└・心配するな、メッセージは受け取ったぞ。
Q. なんで『テッド 2』に出ないんだい?あの映画の中で最高に良かったのは君だったのに。
A. まぁ、本当にありがとう。「妊娠」って呼ばれてるちょっとした出来事が、私とプロダクションの邪魔をしたの。でも彼らの幸運を祈ってるわ。それに絶対笑いが止まらない映画になると思う。
Q. 母親になって一番変わったことは?
A. 個人的には、それって一番人生を変える経験だと思う。
全てが変わったわ。
私は専業主婦であることを誇りに思ってる。カメラの前にいたいとは思ってない。これまでで一番困難でやりがいのある仕事が娘だってわかってるわ。持てる愛の量、持てる愛の形が変化するの。世界を見る目が変わる……全てを変化させたのは娘よ。エコな車が欲しいし、なんでも堆肥に変えたい。それは娘のために世界をより良いものにしたいから。それに、人は世界のために本当に素晴らしい子どもを持つ機会を持ってるの。あるいは本当に素晴らしい人間になる機会を。
Q. 何語を話せる?
A. スペイン語、英語、ロシア語。
(訳注:ミラは旧ソビエト連邦ウクライナ出身。7歳の時に家族でアメリカへ移住)
Q. ロシア語で考えることある?ロシア語の夢を見る?
A. 英語の夢を見る。ロシア語で夢を見ていたことはあったけど、今は英語なの。英語を流暢に話せるようになったとき、夢が英語に変わった。
不思議でしょ?
Q. 子どもたちを英語とロシア語のバイリンガルに育てるつもり?
A. えぇ!確かに。いつも子どもにロシア語で話しかけてる。うちの両親も。アシュトンもロシア語のレッスンを受けてるの。
A. MMORPG?でもグループでやるなら、『マリオパーティー』が完璧。楽しいし、単純だし、誰でもプレイできるから。『マリオパーティー』をプレイするのに熱心なゲーム愛好家である必要はないわ。
└・『マリオパーティー』は友情を台無しにするぞ。
└・お前また俺のスターを奪いやがったな……
└・『マリオパーティー』が友情を壊すと思うなら『ドカポンキングダム』に挑戦すべきだよ。
Q. ハイ、ミラ!最近知ったんだけど、君『World of Warcraft』をプレイしてたって?今もしてるの?
A. たぶん5年はしてない!えぇ、昔はプレイしてた。すごくたくさん。ギルドに入ってて、奇襲攻撃を先導したりして、かなりクールな魔法士だったのよ。たくさんのキャラを使ってたわ。Frost系魔法士だった。たぶん、止めるまで?でもみんなが子どもを持ち始めてからやめたの。レベル70だった。拡張パックの前にレベル70でやめたわ。
Q. 君が『Robot Chicken』でセス・グリーンのヘアスタイリストとしてクレジットされてるって友だちから聞いたんだ。何があったんだい?
A. サラ・ミシェル・ゲラーと私は『Robot Chicken』に実際にはやってないことで何度もクレジットされてるの。セスは私たちの大親友で、私たちが彼にやらせたのよ。
Q. キアヌ・リーブスが不老不死って本当?
A. 私に言わせれば、YES。
└・だからあんなに悲しんでるんだろうな。

飾らない気さくな感じの人ですね。『World of Warcraft』では一緒にプレイしていた人に気付かれてしまったこともあったそうです。
最後の「サブレディットを見に行って」というメッセージはどういうことかよくわかりません!みんな首を傾げていたので、次回彼女のAMAがあったら謎が明らかになるかもしれません。他の質問と回答は元スレでどうぞ。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

Q. 『ブラック・スワン』のためにどんな役作りをした?
A.『ブラック・スワン』は私の経験上もっとも肉体的に多くのことを求められた映画だった。 『ジュピター』をやるまでは。プロダクション前に3ヶ月のトレーニングをしたわ。バレエシューズの履きこなし方やバレリーナとしてのあり方を学んだの。
それと『ジュピター』ではワイヤーアクションのトレーニングを毎日最大限やった。『ブラック・スワン』では3ヶ月間毎日ダンスのトレーニングをして、3ヶ月でポワント(爪先立ち)のやり方を学んだ。結局のところ、どうやったらバレリーナのふりができるか学んだってこと。何よりも、バレエインストラクターの真似をしたの。
Q. ナタリー・ポートマンとのキスはどうだった?
A. ナタリーといちゃつくのはどうだったかって?そうね……映画のキスシーンを撮る時は、普通のキスとは別物よ。クルー全員が周りにいる。でも彼女は素晴らしいキスの相手だったわ。とても上品で。
あまり知られてない事実があるの:アシュトンと私の両方とキスしたことのある人が世界に1人いて、それがナタリー・ポートマンよ。
ゾーイ・サルダナもかしら?私が映画でゾーイのガールフレンドを演じたのがいつだったかよく思い出せないけど……彼女もありえるわ。
└・君はたしかに『After Sex アフターセックス』でゾーイ・サルダナとキスしてたよ。なんで君じゃなくて俺が知ってるんだ!
└・まぁまぁ。彼女がその映画に出たのは7年前だし、おそらくそれ以来見てないんだろう。彼女は自分の出演作を見ないってインタビューで言ってたと思う。
Q. 一番意外に思われる趣味ってなに?
A. 一番意外に思われる趣味は……ガーデニングが好き。
Q. 『ジュピター』でのショーン・ビーンとの共演はどうだった?君は『ゲーム・オブ・スローンズ』ファン?
A. オーイェー!
ショーン・ビーンは偉大だった!『ゲーム・オブ・スローンズ』の大ファンよ!ネッド・スタークが殺されたときはがっかりしたわ!ネッド・スタークと共演できてすごく嬉しかった!彼は今までで最高にクールな人よ。まるで……ただダラダラ話していられる普通のイギリス人男性みたいなの。
(訳注:ネッド・スタークはドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』でショーン・ビーンが演じるキャラクター。念のためネタバレ回避します)
Q. 今ハマってるテレビ番組は?
A. 今なら……私が見てるのは……えぇと……それは……『ウォーキング・デッド』、『ホームランド』、『ダウントン・アビー』、『ゲーム・オブ・スローンズ』、それと今のところ見なきゃいけないのは『The Bachelor』だけかしら?でもあの番組はすごく落ち込むわ。見たのはシーズン1。けどすごく中毒性がある。つまり、信じられないほどハマるってこと。今全部で15シーズンぐらいあるから、あの番組を見るために腰を下ろしたことはないわ。でも今じゃ……オーマイゴッド、あの女性たちクレイジーよ!
(訳注:『The Bachelor』はアメリカのリアリティー番組。1人の独身男性が25名の独身女性とデートを繰り返し、毎回脱落者が出る中最後に残った相手にプロポーズする、というもの。男女逆の『The Bachelorette』と交互に放送されている)
関連記事:【ウォーキング・デッド】ノーマン・リーダスだけど、なんか質問ある?【ダリル・ディクソン】
Q. リラックスするために何してる?
A. すごくダメなテレビ番組を見る。例えば……『The Bachelor』
Q. 最後に見た映画は?
A. 新生児を抱えてるからずっと映画館には行ってない。でもスクリーナー(映画関係者や批評家などに無料配布されるDVD)があるから、それで見れる映画は全部見たわ!『アメリカン・スナイパー』だと思う。
Q. 『ジュピター』の予告編を見て以来、結婚式シーンのあなたのメイクをちょくちょく参考にしてるの。クレイジーなヘッドドレスと唇のクリスタルは除いて。あなたが映画やテレビで着た一番お気に入りの衣装はどれ?
A. たぶんあのウェディングドレスがお気に入りのひとつ。でも全体で30ポンド(約13.6kg)もあるのよ。それにあのヘッドドレスは一度付けたら外せなくて、撮影中は私の頭を持ち上げてくれる人が必要だった。全人生で着た衣装の中で最悪の着心地だったわ……それに一番印象的だった。確実にね。
Q. うちの妹が君が使ってるアイライナーを知りたいんだって。
A. 安くなってる物ならなんでも。
Q. 食べ物になれるとしたらなにがいい?
A. アハハハハ!なんですって!?
(ブタ鼻笑い)
私食べられたくない。でももしならなきゃいけないとしたら?ボウル1杯のアイスクリームになりたい。どうせなら美味しさを誇りながら食べられるほうがいいもの。アイスクリームを嫌いな人なんていないわ!
Q. 男性のどんなところを一番魅力的に思う?
A. ユーモアのセンスだと思う。ユーモアのセンスが一番魅力的な資質ね。
└(質問者) ……じゃぁ僕にもチャンスがあるって言うんだね?
└・NOだよ。あんたがアシュトン・カッチャーについてなんと言おうと、あのクソ野郎は面白い奴だ。
アシュトン・クッチャー(Ashton Kutcher , 本名: クリストファー・アシュトン・クッチャー、Christopher Ashton Kutcher, 1978年2月7日 - )は、 アメリカ合衆国の 俳優 。
2012年よりミラ・クニス と交際しており、2014年2月に婚約、2014年9月30日に第一子の女児が生まれた。
Q. 仔猫派?仔犬派?
A. 仔犬。でも仔猫を毛嫌いしたくはないわ。
A. 仔犬。でも仔猫を毛嫌いしたくはないわ。
└・redditでは言葉に気をつけろ!
(訳注:reddit住民は猫大好き)
A. アシュトンのママが作るやつ。
└・彼女が君の背後にいるんだろ?
└(OP) すっごく美味しいのよ。
└・心配するな、メッセージは受け取ったぞ。

Q. なんで『テッド 2』に出ないんだい?あの映画の中で最高に良かったのは君だったのに。
A. まぁ、本当にありがとう。「妊娠」って呼ばれてるちょっとした出来事が、私とプロダクションの邪魔をしたの。でも彼らの幸運を祈ってるわ。それに絶対笑いが止まらない映画になると思う。
Q. 母親になって一番変わったことは?
A. 個人的には、それって一番人生を変える経験だと思う。
全てが変わったわ。
私は専業主婦であることを誇りに思ってる。カメラの前にいたいとは思ってない。これまでで一番困難でやりがいのある仕事が娘だってわかってるわ。持てる愛の量、持てる愛の形が変化するの。世界を見る目が変わる……全てを変化させたのは娘よ。エコな車が欲しいし、なんでも堆肥に変えたい。それは娘のために世界をより良いものにしたいから。それに、人は世界のために本当に素晴らしい子どもを持つ機会を持ってるの。あるいは本当に素晴らしい人間になる機会を。
Q. 何語を話せる?
A. スペイン語、英語、ロシア語。
(訳注:ミラは旧ソビエト連邦ウクライナ出身。7歳の時に家族でアメリカへ移住)
Q. ロシア語で考えることある?ロシア語の夢を見る?
A. 英語の夢を見る。ロシア語で夢を見ていたことはあったけど、今は英語なの。英語を流暢に話せるようになったとき、夢が英語に変わった。
不思議でしょ?
Q. 子どもたちを英語とロシア語のバイリンガルに育てるつもり?
A. えぇ!確かに。いつも子どもにロシア語で話しかけてる。うちの両親も。アシュトンもロシア語のレッスンを受けてるの。
関連記事:【英中仏独】8ヵ国語話せる元ロゼッタストーン社員だけど、なんか質問ある?【亜伊西露】
Q. ゲームで一番好きなジャンルは?
A. MMORPG?でもグループでやるなら、『マリオパーティー』が完璧。楽しいし、単純だし、誰でもプレイできるから。『マリオパーティー』をプレイするのに熱心なゲーム愛好家である必要はないわ。
└・『マリオパーティー』は友情を台無しにするぞ。
└・お前また俺のスターを奪いやがったな……
└・『マリオパーティー』が友情を壊すと思うなら『ドカポンキングダム』に挑戦すべきだよ。
Q. ハイ、ミラ!最近知ったんだけど、君『World of Warcraft』をプレイしてたって?今もしてるの?
『World of Warcraft』(ワールド オブ ウォークラフト)は ディアブロを開発した米 Blizzard Entertainment 社が開発し運営しているオンラインゲーム である。同社が開発販売している ウォークラフトシリーズの世界観を受け継いだ MMORPG 。
A. たぶん5年はしてない!えぇ、昔はプレイしてた。すごくたくさん。ギルドに入ってて、奇襲攻撃を先導したりして、かなりクールな魔法士だったのよ。たくさんのキャラを使ってたわ。Frost系魔法士だった。たぶん、止めるまで?でもみんなが子どもを持ち始めてからやめたの。レベル70だった。拡張パックの前にレベル70でやめたわ。
Q. 君が『Robot Chicken』でセス・グリーンのヘアスタイリストとしてクレジットされてるって友だちから聞いたんだ。何があったんだい?
A. サラ・ミシェル・ゲラーと私は『Robot Chicken』に実際にはやってないことで何度もクレジットされてるの。セスは私たちの大親友で、私たちが彼にやらせたのよ。
Q. キアヌ・リーブスが不老不死って本当?
A. 私に言わせれば、YES。
└・だからあんなに悲しんでるんだろうな。
関連記事:【マトリックス】キアヌ・リーブスだけど、なんか質問ある?【ビル&テッド】
Q. チャニング・テイタムって実際にスクリーンで見るのと同じぐらい素敵なのかい?俺はゲイじゃないよ。友だちが知りたがってるんだ……
└・もちろん、友人のための質問だろうとも……もちろんな。
└・どんでん返し:質問者の友人はチャニング・テイタム。
A. まさに夢のよう。
まさに夢のようよ、女性の皆さん。まさに夢のよう。
Q. 『ジュピター』について、僕に2つの嘘と1つの真実を教えてくれるかな?
A. OK。
えっと、ワイヤーに吊られている間、あやうくクレーンカメラに潰されるところだった。
私は……高さ80フィート(約24m)のクレーンの出っ張りから落とされた。
└・もちろん、友人のための質問だろうとも……もちろんな。
└・どんでん返し:質問者の友人はチャニング・テイタム。
A. まさに夢のよう。
まさに夢のようよ、女性の皆さん。まさに夢のよう。
関連記事:【マジック・マイクXXL】チャニング・テイタムだけど、なんか質問ある?【ガンビット】
Q. 『ジュピター』について、僕に2つの嘘と1つの真実を教えてくれるかな?
A. OK。
えっと、ワイヤーに吊られている間、あやうくクレーンカメラに潰されるところだった。
私は……高さ80フィート(約24m)のクレーンの出っ張りから落とされた。
それと、安全ベルトを着けてシカゴの街中を飛んだわ。
2つは嘘で1つは真実よ!
└・最初のが本当だと思う。もしそうなら、無事でよかった!
└・2番目が真実だ!嘘っぽいから。;P
└・シカゴじゃなかったの?
└・4番目があるぞ。「2つは嘘で1つは真実よ!」
└・俺たちが真実を知ることはないだろう。
Q. 君が大学のコースを開くとしたら、そのタイトルは何になる?
A. いい質問ね!ワォ!
私が教えるのは……みんな私の講義を受けるべきじゃないわ。それをはじめに言わせて。でももしどうしても受けなきゃいけないとしたら……私は「目隠ししたまま銃を分解して組み立て直せて、4品のコース料理を作れて、縦列駐車がクソ上手い、クールでかっこいい素敵な女子でいる方法」を教えられると思う。
って言うか、思わない?
それが私のコースになるだろうって。
└・タイトルにクソが入ってる講義なら、俺はなんでも受けるよ。
2つは嘘で1つは真実よ!
└・最初のが本当だと思う。もしそうなら、無事でよかった!
└・2番目が真実だ!嘘っぽいから。;P
└・シカゴじゃなかったの?
└・4番目があるぞ。「2つは嘘で1つは真実よ!」
└・俺たちが真実を知ることはないだろう。
Q. 君が大学のコースを開くとしたら、そのタイトルは何になる?
A. いい質問ね!ワォ!
私が教えるのは……みんな私の講義を受けるべきじゃないわ。それをはじめに言わせて。でももしどうしても受けなきゃいけないとしたら……私は「目隠ししたまま銃を分解して組み立て直せて、4品のコース料理を作れて、縦列駐車がクソ上手い、クールでかっこいい素敵な女子でいる方法」を教えられると思う。
って言うか、思わない?
それが私のコースになるだろうって。
└・タイトルにクソが入ってる講義なら、俺はなんでも受けるよ。
関連記事:【画像有】北朝鮮の大学で教えてたけど、なんか質問ある?【平壌生活】
Q. 俳優・女優を目指す人たちになにかアドバイスはある?
A. 演じることを愛しているという理由でやりなさい。有名になりたいという理由ではダメ。道のりを楽しんで。そこに終わりはないから。
Q. タイムスリップして14歳の自分と話せるとしたら何て言う?
A. リラックスして、焦らずにって教える。
└・( ͡° ͜ʖ ͡°)
Q. 君は何人もの有名監督と仕事をしてきたよね。ダーレン・アロノフスキー、サム・ライミ、ポール・ハギス、今回はウォシャウスキー姉弟だ。他に君が賞賛しているか、一緒に仕事をしたいと思ってる監督(もしくはその両方)がいる?
A. なんてこと!もう!
クリストファー・ノーランと仕事したいわ……ちょっと考えさせて……アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥとも……その2人が即座に思い浮かんだ一緒に仕事をしたい監督よ。
└(質問者) ↓ミラ・クニスに「もう!」と言われた俺のリアクション。
└・面白い。僕は彼女がナタリー・ポートマンとのキスについて話している時に同じリアクションを取っていた。
└・面白い。俺は彼女が何をしても同じリアクションを取ってたよ。
Q. 僕とガールフレンドがそれぞれ君とチャニング・テイタムのファンだってことを除いて、他に『ジュピター』を見に行くべき理由を教えて。
A. まぁ!いいわよ。映画の一部でチャニングがシャツを着てないから。それに私がすごくタイトな服を着てるから。さて、あなたとガールフレンドが見に行くべき理由は、これでわかったでしょ!
おまけにクールで素晴らしくて洗練された映画よ。でもあなたとガールフレンドの場合は……あなたたちチャニングの半裸を見に行けるわよ。イェーイ!
A. 演じることを愛しているという理由でやりなさい。有名になりたいという理由ではダメ。道のりを楽しんで。そこに終わりはないから。
Q. タイムスリップして14歳の自分と話せるとしたら何て言う?
A. リラックスして、焦らずにって教える。
└・( ͡° ͜ʖ ͡°)
Q. 君は何人もの有名監督と仕事をしてきたよね。ダーレン・アロノフスキー、サム・ライミ、ポール・ハギス、今回はウォシャウスキー姉弟だ。他に君が賞賛しているか、一緒に仕事をしたいと思ってる監督(もしくはその両方)がいる?
A. なんてこと!もう!
クリストファー・ノーランと仕事したいわ……ちょっと考えさせて……アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥとも……その2人が即座に思い浮かんだ一緒に仕事をしたい監督よ。
└(質問者) ↓ミラ・クニスに「もう!」と言われた俺のリアクション。

└・面白い。僕は彼女がナタリー・ポートマンとのキスについて話している時に同じリアクションを取っていた。
└・面白い。俺は彼女が何をしても同じリアクションを取ってたよ。
Q. 僕とガールフレンドがそれぞれ君とチャニング・テイタムのファンだってことを除いて、他に『ジュピター』を見に行くべき理由を教えて。
A. まぁ!いいわよ。映画の一部でチャニングがシャツを着てないから。それに私がすごくタイトな服を着てるから。さて、あなたとガールフレンドが見に行くべき理由は、これでわかったでしょ!
おまけにクールで素晴らしくて洗練された映画よ。でもあなたとガールフレンドの場合は……あなたたちチャニングの半裸を見に行けるわよ。イェーイ!
(OP)えっと、このQ&Aに参加してくれて本当にありがとう!賑やかなひと時だったわ。ずっとやりたいと思ってたの。次回を待ちきれない!またできるのを楽しみにしてる。
みんな、サブレディットの/r/SerialPodcastを見に行って。その後再会しましょう。
あっ!それと今週末に『ジュピター』を見に行ってね。

飾らない気さくな感じの人ですね。『World of Warcraft』では一緒にプレイしていた人に気付かれてしまったこともあったそうです。
最後の「サブレディットを見に行って」というメッセージはどういうことかよくわかりません!みんな首を傾げていたので、次回彼女のAMAがあったら謎が明らかになるかもしれません。他の質問と回答は元スレでどうぞ。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

