「Q. 君が俺たちのスレに捕らえられてる?それとも俺たちが君のスレに捕らえられてる?」「A. 答えは知ってるだろう!Hurm! 」── 映画『ウォッチメン』でダークヒーロー、ロールシャッハを見事に演じたジャッキー・アール・ヘイリーによる初AMA!
元スレ: (2015/11/17)
Q. チョコレートミルクは好き?
A. もちろん。
Q. 『ウォッチメン』のマスクをかぶった状態での演技は難しかった?マスクの下からでもわかるように大げさに表情を作ろうとした?
A. 表情は誇張しなかった。ただ普通に演じればたいていは上手くいった。ときどきはそうじゃなかったが……ボディランゲージを少し誇張することはあったかもしれない。でもそう多くはなかった。
Q. 『ウォッチメン』で一番撮影が難しかったシーンは?ロールシャッハはかなりダークなことをやったり経験したりしてるけど、俳優として難しい点がなにかあった?
A. あの「Do It」シーン……それと、男の頭をめった切りにするシーン。
Q. 「DO IT!」シーンはどういう指示をされた?原作ファンとして、あれがおそらく映画で一番お気に入りのシーンだ。君はあの演技を見事にやってのけて、僕が原作から読み取っていた以上にキャラクターをあらわにしたよ。
A. ザックが正確になんと言ったかは覚えていない……が、たくさんのテイクを撮った。変化をつけて。
彼は一番気に入ったテイクを採用した。
Q. ロールシャッハの演じ方は誰からインスピレーションを得た?(原作以外で)
A. インスピレーションはあまり探さなかった……ただ彼を演じただけだ。
Q. 『ウォッチメン』のスタントは自分でやったのかい?あの映画の戦闘シーンの振り付けに感動したんだ。良い意味ですごくコミックらしいと思った。
A. 優秀なスタントマンがいた。でも私もよく戦闘シーンに参加したよ。スタントマンがどう動き、どう戦うべきか明確にするのを手伝った。
Q. 『ウォッチメン』俳優陣のなかで一番お気に入りの共演者はだれ?理由は?
A. 全員大好きだったよ。私たちはまさに家族だった。
Q. で、君が俺たちのスレに捕らえられてるのかい?それとも俺たちが君のスレに捕らえられてるのかい?
A. 答えは知ってるだろう!Hurm!
Q. 撮影が始まる前から『ウォッチメン』原作のファンだった?アラン・ムーア(『ウォッチメン』原作者)に会ったことある?
A. いや……でもファンになった。ザック(・スナイダー監督)は大ファンで……伝染力があった。あのグラフィックノベルは素晴らしいと思う。その後『Vフォー・ヴェンデッタ』を読んだが……最高だった。
アランに会ったことはない。でもぜひ会いたいね。映画版『ウォッチメン』をこっそり見てくれたことを願ってる。ハ。
Q. フレディ・クルーガー(『エルム街の悪夢』)を演じた経験はどうだった?特殊メイクのプロセスを懐かしく思い出す?
A. メイクは骨が折れた。3時間もかかったんだ。落とすのには1時間かかった。
Q. ロバート・イングランド(初代フレディ)が演じた役をやることにプレッシャーを感じてた?
A. あぁ、プレッシャーを感じていたよ。
Q. ジョニー・デップが彼の映画初出演となる『エルム街の悪夢』(1984年)の役を手にしたとき、君も一緒にいたっていう伝説を認める?否定する?
A. ジョニーの『エルム街の悪夢』のオーディションには一緒に行かなかったよ。
└・IMDbは俺たちに嘘をついてるぞ!だめじゃないか!
(訳注:ヘイリーの友人のジョニー・デップが『エルム街の悪夢』のオーディションに同行したところ、ヘイリーではなくデップがウェス・クレイブン監督に目をつけられ役に選ばれたという噂がありました)
Q. 『リンカーン』でのダニエル・デイ=ルイスとの共演はどうだった?
A. ダニエルとの共演は、素晴らしくて、楽しくて、素敵な経験だった。
Q. 僕の世代にとって君はずっとケリー・リーク(『がんばれ!ベアーズ』)で、彼は昔から僕らのお気に入りキャラの1人だよ。あの映画で君はすごく運動が得意に見えた。君は本当に優れたスポーツマンなのかい?それとも映画がそう見せてるだけ?
A. 映画のおかげだよ。私はかなりのスポーツマンだ……でもケリー・リークほどじゃない。外野でボールをキャッチしようとするシーンを撮ったときのこと覚えてる……ボールはグローブを外れて、顔にヒットした。ハ!
Q. あなたは(マーティン・)スコセッシ、(スティーヴン・)スピルバーグ、ティム・バートン、トッド・フィールド、それにザック・スナイダーのような人たちと仕事をしてきたよね(優れた脚本家であるスティーブ・ザイリアンは言うまでもない)。一緒に仕事をする上でどの監督が一番のお気に入り?
A. 彼ら全員との仕事が大好きだった。将来また一緒に仕事ができたらと思ってる。
Q. 今後一緒に仕事をしたい監督は?
A. ポール・トーマス・アンダーソン、ぜひ彼と仕事したいね。
Q. 君はダントツで『ウォッチメン』(と『ロボコップ』)の1番お気に入りのキャラクターだ。ザック・スナイダーがDCコミック映画の責任者だけど、演じたいDCユニバースの他のキャラクターがいる?
A. どのキャラクターかはわからない……でも確かにぜひまたあの世界で仕事がしたいね。
Q. 監督デビューおめでとう!なにか今後打ち込むプロジェクトがある?(俳優や監督として)
A. ありがとう。ついに公開になって本当にワクワクしているよ。監督業がとても大好きだし、将来もっとやれることを願ってる。
演技の方も今も大好きだよ。今後公開される出演作は『Birth of a Nation』……それと『London Has Fallen』で端役もやった。
Q. どうして『クリミナル・ミッション』を監督することになったんだい?俳優から監督になるのは難しかった?
A. あの映画のプロデューサーが私のマネージャーと夫婦で、何年も私のオーディション映像を見ていた。彼が電話で監督業をオファーしてきたんだ。ずっと監督をやりたいと思っていたから、簡単に移行できたよ。
Q. ジョン・トラボルタとの仕事はどんな感じ?
A. ジョン・トラボルタとの仕事は素晴らしかった。彼はものすごくナイスガイで、優れた俳優で、しかもより良いシーンを撮るために協力してくれる。この映画の彼は本当に素晴らしいよ。

ロールシャッハはまさにハマり役でしたね!
『ウォッチメン』のソフトはUS版を購入したのですが(アルティメット版・ディレクターズカット版はたしか日本未発売……)、オマケでついてくるゲームが意外に楽しかった記憶があります。ロールシャッハとして戦えます(ナイトオウルも。2人プレイ可)!
ということで、まだ購入されてない&英語に抵抗ない方にはアルティメット版・ディレクターズカット版をおすすめします。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします
Tweet
元スレ: (2015/11/17)
(OP)
ヘイ、reddit。ジャッキー・アール・ヘイリーだ。『ウォッチメン』のロールシャッハやフレディ・クルーガーを演じ、ジョン・トラボルタとマイケル・ピット出演の『クリミナル・ミッション』を初監督したばかりだ。AMA!
ジャッキー・アール・ヘイリーが監督デビュー作『クリミナル・ミッション』(20日(金)に一部の劇場と、ビデオオンデマンド、iTunesで公開される(日本では2016年1月12日公開))についての質問に答えにやってきた。これはAMA(「なんでも聞いて」スレ)だ。だから『ウォッチメン』、『エルム街の悪夢』、『リトル・チルドレン』、その他なんについてでも……質問があればどんどん聞いてくれ!!!
Q. チョコレートミルクは好き?
A. もちろん。
Q. 『ウォッチメン』のマスクをかぶった状態での演技は難しかった?マスクの下からでもわかるように大げさに表情を作ろうとした?
A. 表情は誇張しなかった。ただ普通に演じればたいていは上手くいった。ときどきはそうじゃなかったが……ボディランゲージを少し誇張することはあったかもしれない。でもそう多くはなかった。
Q. 『ウォッチメン』で一番撮影が難しかったシーンは?ロールシャッハはかなりダークなことをやったり経験したりしてるけど、俳優として難しい点がなにかあった?
A. あの「Do It」シーン……それと、男の頭をめった切りにするシーン。
Q. 「DO IT!」シーンはどういう指示をされた?原作ファンとして、あれがおそらく映画で一番お気に入りのシーンだ。君はあの演技を見事にやってのけて、僕が原作から読み取っていた以上にキャラクターをあらわにしたよ。
A. ザックが正確になんと言ったかは覚えていない……が、たくさんのテイクを撮った。変化をつけて。
彼は一番気に入ったテイクを採用した。
Q. ロールシャッハの演じ方は誰からインスピレーションを得た?(原作以外で)
A. インスピレーションはあまり探さなかった……ただ彼を演じただけだ。
Q. 『ウォッチメン』のスタントは自分でやったのかい?あの映画の戦闘シーンの振り付けに感動したんだ。良い意味ですごくコミックらしいと思った。
A. 優秀なスタントマンがいた。でも私もよく戦闘シーンに参加したよ。スタントマンがどう動き、どう戦うべきか明確にするのを手伝った。
Q. 『ウォッチメン』俳優陣のなかで一番お気に入りの共演者はだれ?理由は?
A. 全員大好きだったよ。私たちはまさに家族だった。
The Cast and I at the #Watchmen Premiere #TBT pic.twitter.com/1yFLwmLBY4
— Jackie Earle Haley (@jackieearle) 2015, 10月 8
Q. で、君が俺たちのスレに捕らえられてるのかい?それとも俺たちが君のスレに捕らえられてるのかい?
A. 答えは知ってるだろう!Hurm!
Q. 撮影が始まる前から『ウォッチメン』原作のファンだった?アラン・ムーア(『ウォッチメン』原作者)に会ったことある?
A. いや……でもファンになった。ザック(・スナイダー監督)は大ファンで……伝染力があった。あのグラフィックノベルは素晴らしいと思う。その後『Vフォー・ヴェンデッタ』を読んだが……最高だった。
アランに会ったことはない。でもぜひ会いたいね。映画版『ウォッチメン』をこっそり見てくれたことを願ってる。ハ。
Q. フレディ・クルーガー(『エルム街の悪夢』)を演じた経験はどうだった?特殊メイクのプロセスを懐かしく思い出す?
A. メイクは骨が折れた。3時間もかかったんだ。落とすのには1時間かかった。
Q. ロバート・イングランド(初代フレディ)が演じた役をやることにプレッシャーを感じてた?
A. あぁ、プレッシャーを感じていたよ。
Q. ジョニー・デップが彼の映画初出演となる『エルム街の悪夢』(1984年)の役を手にしたとき、君も一緒にいたっていう伝説を認める?否定する?
A. ジョニーの『エルム街の悪夢』のオーディションには一緒に行かなかったよ。
└・IMDbは俺たちに嘘をついてるぞ!だめじゃないか!
(訳注:ヘイリーの友人のジョニー・デップが『エルム街の悪夢』のオーディションに同行したところ、ヘイリーではなくデップがウェス・クレイブン監督に目をつけられ役に選ばれたという噂がありました)
Q. 『リンカーン』でのダニエル・デイ=ルイスとの共演はどうだった?
A. ダニエルとの共演は、素晴らしくて、楽しくて、素敵な経験だった。
Q. 僕の世代にとって君はずっとケリー・リーク(『がんばれ!ベアーズ』)で、彼は昔から僕らのお気に入りキャラの1人だよ。あの映画で君はすごく運動が得意に見えた。君は本当に優れたスポーツマンなのかい?それとも映画がそう見せてるだけ?
A. 映画のおかげだよ。私はかなりのスポーツマンだ……でもケリー・リークほどじゃない。外野でボールをキャッチしようとするシーンを撮ったときのこと覚えてる……ボールはグローブを外れて、顔にヒットした。ハ!
Q. 『がんばれ!ベアーズ大旋風−日本遠征−』のリメイクプランがある?
A. あれはこれまで作られた中で最悪の映画だ。
Q. あなたは(マーティン・)スコセッシ、(スティーヴン・)スピルバーグ、ティム・バートン、トッド・フィールド、それにザック・スナイダーのような人たちと仕事をしてきたよね(優れた脚本家であるスティーブ・ザイリアンは言うまでもない)。一緒に仕事をする上でどの監督が一番のお気に入り?
A. 彼ら全員との仕事が大好きだった。将来また一緒に仕事ができたらと思ってる。
Q. 今後一緒に仕事をしたい監督は?
A. ポール・トーマス・アンダーソン、ぜひ彼と仕事したいね。
Q. 君はダントツで『ウォッチメン』(と『ロボコップ』)の1番お気に入りのキャラクターだ。ザック・スナイダーがDCコミック映画の責任者だけど、演じたいDCユニバースの他のキャラクターがいる?
A. どのキャラクターかはわからない……でも確かにぜひまたあの世界で仕事がしたいね。
関連記事:【描き下ろし】アニメ版「バットマン」のクリエイティブディレクターやってたけど、なんか描いてほしいものある?【12枚】
Q. 監督デビューおめでとう!なにか今後打ち込むプロジェクトがある?(俳優や監督として)
A. ありがとう。ついに公開になって本当にワクワクしているよ。監督業がとても大好きだし、将来もっとやれることを願ってる。
演技の方も今も大好きだよ。今後公開される出演作は『Birth of a Nation』……それと『London Has Fallen』で端役もやった。
Q. どうして『クリミナル・ミッション』を監督することになったんだい?俳優から監督になるのは難しかった?
A. あの映画のプロデューサーが私のマネージャーと夫婦で、何年も私のオーディション映像を見ていた。彼が電話で監督業をオファーしてきたんだ。ずっと監督をやりたいと思っていたから、簡単に移行できたよ。
Q. ジョン・トラボルタとの仕事はどんな感じ?
A. ジョン・トラボルタとの仕事は素晴らしかった。彼はものすごくナイスガイで、優れた俳優で、しかもより良いシーンを撮るために協力してくれる。この映画の彼は本当に素晴らしいよ。
(OP)
ということで……時間切れだ、もう行かなくては。
とても楽しかったし、すべての質問に感謝しているよ。全部に答えられなくてすまない。
君たちが『クリミナル・ミッション』を見てくれることを願ってる。本当に誇りに思っている映画だ。楽しい体験だと思う。11月20日(金)に一部劇場と、ビデオオンデマンドとiTunesで公開される。
ありがとう……ジャッキーより

ロールシャッハはまさにハマり役でしたね!
『ウォッチメン』のソフトはUS版を購入したのですが(アルティメット版・ディレクターズカット版はたしか日本未発売……)、オマケでついてくるゲームが意外に楽しかった記憶があります。ロールシャッハとして戦えます(ナイトオウルも。2人プレイ可)!
ということで、まだ購入されてない&英語に抵抗ない方にはアルティメット版・ディレクターズカット版をおすすめします。
読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします


