今回は『ゴーストバスターズ』、『ロスト・イン・トランスレーション』などの出演作で有名なハリウッド俳優ビル・マーレイによるAMA(なんか質問ある?)です。彼の日本での奇妙な体験とは?もちろん出演作の裏話も!

元スレ:Bill Murray here: OK, I'll TALK! I'll TALK! (2014/01/17)

(ビル)
OK、話すから!話すから!

私はビル・マーレイ。
もし私と付き合いがなかったとしても、おそらくうちのきょうだいの誰かとはあるだろう。
このAMAを2月7日公開の映画『ミケランジェロ・プロジェクト』のためにやっている。
タイピングはRedditのヴィクトリアが手伝ってくれる。

なにか質問はあるかい?

証明:
1538760_581417318594437_1513767148_n


ビル・マーレイBill Murray, 本名: William James Murray, 1950年9月21日 - )は、アメリカ合衆国コメディアン俳優、映画監督、脚本家。
イリノイ州シカゴにて、アイルランド系の家庭に、9人兄弟の5番目として生まれる。彼を含めて4人が俳優になった。父親は木材のセールスマンで、母親は郵便室係だった。17歳の時に父親が亡くなり、高校時代はキャディのアルバイトに勤しみ、教育資金を受けながらカトリック系の高校へ進学。医学を学ぶためにコロラド州デンバーレジス大学に入学したが、後に退学した。1971年頃、シカゴの空港にてマリファナ所持にて逮捕された。
Wikipediaより 

Q. (mod) ハイ、ビル。Redditへようこそ!

あぁ、みんな。彼は本物のビル・マーレイだ。保証する。
(mod=Moderator。Redditの掲示板の管理人)

A. たぶん?身分証明を取った。パスポートと免許証を持ってる。それは私をここからティファナへと行かせるだろう。

 └・ビル・マーレイがここにいるなんて信じられない。頭が爆発しそうだ。

  └・わかるよ。これでAMAは終わるかも。もうやるべきものが残されていないから。

   └・大統領によるAMA
    ・宇宙空間からのAMA
    ・二本のペ●スを持つ男によるAMA
    ・ビル・マーレイによるAMA
    俺らもうやりきったな。

Q. 演じていて一番楽しかった映画は?


A. ふむ、『ブロークン・フラワーズ』という映画をジム・ ジャームッシュと撮影したが、あの映画は本当に楽しかった。彼が書いた脚本を楽しんだよ。彼が私に映画に参加できるかと尋ねたとき、私はこう言った。「私は家にいなきゃならない。でももし君が私の家から1時間以内の範囲で撮影できる映画を作るなら参加しよう」
その後彼は撮影場所を見つけ、私は映画に参加した。
完成したとき私は思った。「この映画はとても素晴らしい。私はもう引退すべきだ」
『ブロークン・フラワーズ』以上の仕事ができるとは思えなかった。脚本が完璧に映画化され、美しく、俳優としてできる最大限のことをやったと感じる映画だった。その6、7ヶ月後に誰かが次の仕事を頼んできた。だからやった。でも2、3ヶ月間は『ブロークン・フラワーズ』以上の仕事ができるとは考えられずにいたよ。



Q. (NN76) ヘイ、ビル!大ファンだよ。全作品大好きだ。僕はウェス・アンダーソンのファンでもある。だから君がなぜいつも彼との仕事に戻ってくるのか知りたいんだ。君たちは素晴らしい組み合わせだと思うけど、馬が合うのかい?それと今日は僕の誕生日なんだ。返事をくれたら今までで最高の誕生日プレゼントになるよ!


ウェス・アンダーソンWesley Anderson1969年5月1日 - )は、アメリカ合衆国映画監督脚本家テキサス州ヒューストン出身。アンダーソン作品にはたびたび出演する常連俳優がおり、盟友のオーウェン・ウィルソンをはじめ、ビル・マーレイアンジェリカ・ヒューストンシーモア・カッセルルーク・ウィルソン、そしてインド系俳優のクマール・パラーナらがいる。
WIkipediaより 

A. (小声で歌う)
ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー NN76
ハッピーバースデートゥーユーーーーーー

大事なことははじめに済ませておこう。

私は一緒に仕事をする人たちとともに脚本を書くウェスのやり方がとても気に入っていて、彼の撮影の仕方が好きで、そして彼自身のことも好きだ。私は彼のことがとても好きになっている。彼の、アートを人生にするやり方が大好きだ。私たち全員に与えられた課題だよ。愛する物をつかんで、それを人生の生き方、そして世界へ愛をもたらす手段とすることは。



Q. 君がフライドポテトを食べていた誰かに近づいて、その人のフライドポテトをひとつ取って食べて、「誰も君を信じないだろう」と言ったって噂があるけど、これは本当に起こったこと?都市伝説?

A. ふむ、君が何について話しているのかわからないんだが。

 └・そんな答えのためにここに来たんじゃないぞ!

  └・それが俺たちが受けるに値する答えだ!

   └・彼はおそらくかなりたくさんのクレイジーなことをやって忘れてしまったんだろう。それで本当に何を聞かれているのか分からないんだ。

(訳注:街中で突然ビル・マーレイが近寄ってきてクレイジーなことをし、最後に「(この話をしても)誰も君を信じないだろう」と言って立ち去るという都市伝説のこと。他にも「兄妹に/友だちに/いとこに」「ハグしてきた/手で後ろから目隠ししてきた/ヘッドロックしてきた」などのバリエーションが存在するようです)

Q. 今までに聞いたことのある君の噂で一番気に入ってるのは?

A. 噂?ワォ!あまり覚えていないな。私はあまり噂にしがみつく人間じゃないんだ。
おやおや。私にはわからないよ。

2013年に海外ではこんなニュース(?)が話題になりました。

"ビル・マーレイが東京で銀行強盗を捕まえる

「逃走した犯人はビル・マーレイ氏が通りを歩いているのに気づき、立ち止まって話しかけた。その間に当局が犯人を逮捕した」と警視総監であるモリ・ヤクザ氏は取材陣に語った。
襲われた東京三菱銀行の支店長であるタナカ・トミ氏は「私の国ではビル・マーレイさんはとても愛されています。彼はとても面白い人です」と語る。
銀行強盗の名前はまだ明らかにされていないが、警察は1本のナイフと約5000ドル相当の日本円が入ったバッグを押収した。"

Q. 日本で一番奇妙だった体験は?

A. 一番奇妙か……ふむ、私はとある寿司屋にいた。そこへは『Making out in Japanese』という本を持っていったんだ。それは小さなペーパーバックの本で、「後部座席でイチャつこうぜ?」とか「ご両親は俺のこと知ってるの?」とか「門限は大丈夫?」みたいな日本語での問いかけ方が載っていた。私は板前に「門限は大丈夫?ご両親は俺のこと知ってるの?後部座席でイチャつこうぜ?」と日本語で話しかけていたんだ。いつもとても面白かった。
ある日、板前はこう言った。「新鮮なウナギを食べたいかい?」私は「あぁ、いいね」と返した。すると彼は新鮮な、つまり生きたウナギとともに戻ってきて、その後奥に引っ込んだ。そして10秒後にもう死んでしまったウナギとともに帰ってきた。人生で食べた物の中で最も新鮮な食べ物だった。生きていたものが命を失って私の食事となり、しかもそれが30秒以内だったのを目にした瞬間はとても可笑しかった。

 └・君がその本について話している動画を見てたから、前回日本に行ったときに古本屋で探して見つけ出したんだ。すごく良かった!ありがとう!

  └・くそっ、俺にもその本が必要だ。

   └・はい。


 
 └・『ロスト・イン・トランスレーション』の特典映像で同じ本を使ってるのを見たよ。めちゃくちゃ笑った。



Q. 「ロスト・イン・トランスレーション」のラストでスカーレット・ヨハンソンの耳に何を囁いたの?

A. わかるだろう?忘れたよ。

 └・ビルは「わかるだろう?忘れたよ」って言ったの?それとも言ったことを忘れちゃったの?

  └・YES

  └・彼はこう言ったんだよ。「誰も君を信じないだろう



Q. 『ファンタスティックMr.FOX』はどうだった?あれは素晴らしい映画だね。

A. とても楽しかったよ。長引いて遅々としていたから。すごく楽しかった。それにたくさんの愉快な人たちがいた。
最初に私たちは友人の農場に行き、みんなでそこに数日間滞在した。昼間に声のレコーディングをし、夜には素晴らしい料理を食べ、みんなで語り合った。本当にたくさんの素晴らしい食事とワイン、話を楽しんだ。それは文字通り、椅子から転げ落ち、連れ出されるまで続いた。その後私たちは他の場所に移り、再び同じことをした。ジョージ(・クルーニー)のところに行ったんだ。だが何かが起こって、パーティーは中止になった。ジョージは言った。「行かなきゃいけないわけじゃない。だろう?」彼の言うとおりだった。私たちはしばらくイタリア北部をうろつき回った。それはまさにフィエスタだった。
その後ウェス(・アンダーソン)はイングランドで作業していた。だから私は3日間の再レコーディングのためにイングランドへ飛ばなければならなかった。だが再レコーティングはたったの70分しかかからなかった。だからそれは楽しかった。さらにその後私はパリに行かなければならなかった。再び別の災難が20分間のレコーディングのために私をパリへ行かせたんだ。それは散々な、酷い体験だった。
『ファンタスティックMr.FOX』は本当に良い作品で、ウェスはこの映画で良い仕事をした。ウェスの弟であるエリックは、素晴らしい演技を見せた。彼はまさに素晴らしかった。私に言わせればあの作品全体で最高の部分は彼だ。それにイングランドで作業し、全てのセットを作り全ての作業を行っていた職人たち、メカニズム、それらを見ることは……まるで宝物だ。仕事でバックステージへ行って最高のアーティストたちと会うようなものだった。



関連記事:【ハリウッドスター兼スパイ】ジョージ・クルーニーだけど、なんか質問ある?【兼靴職人】

Q. 『ガーフィールド3』はないの?

A. ないだろう。『ガーフィールド』では素晴らしい経験をした。その脚本を2、3ページ読んだだけで、ちょっとカートゥーン映画をやりたくなった。なぜならそこでJoel Cohen(ジョエル・コーエン)という名前を見つけたからだ。
私はそのときはっきり物を考えられる状態ではなかったが、それはCoenではなくCohenと綴られていた。私はコーエン兄弟の映画が大好きだ。ジョエル・コーエンは素晴らしいコメディ精神を持っていると思う。だからわざわざその脚本を読み終える苦労をしなかった。「彼は素晴らしい。引き受けよう」と思った。それは実際になにをやるのか理解する数ヶ月前だった。
『ガーフィールド』は奇妙な映画だった。人間の役者の撮影は終わっているのに、スクリーン上のCGの猫はまだ灰色のぼんやりとした塊だった。私は脚本を読んで、「私ならもっと面白いセリフを言える」と考えた。そして猫のセリフを改変し始めた。1リールのために6、7時間はかかったと思う。いや、8時間だ。映画の中の10分間のために。
次の日私が仕事場に行くと、プロデューサーがゴルフクラブ一式をくれた。私は思った。「これはなにやら極端だな。特に私が今ゴルフに行けないことを考えたら」
2番目のリールはもっと難しかった。私はコロンビア人がかつて飲んだのと同じぐらいの珈琲を飲み、そして言った。「君たちは残りの映画を私に見せたほうがいい」製作スタッフはその通りにし、2分程沈黙が流れた。おそらく私はちょっと罵ったと思う。そして言った。「私はこれを直すことができる。だが今日中、あるいは今週中というのは無理な話だ。どこの誰がこんなものを書いたんだ?」するとスクリーンの後ろからジョエル・コーエンのスペルミス版が現れた。「いったいどうしてこのシーンの前にあのシーンを置いたんだ?こりゃ不可能じゃないのか?編集したのは誰だ?」今度はガラスの後ろから映画の編集者が現れた。彼はその週、他の仕事のために『ガーフィールド』を下りた。
そうして長いプロセスが始まった。私はその週の残りを『ガーフィールド』の手直しに取りかかった。それはまるで『ファンタスティックMr.FOX』から喜びと楽しさを取り去ったかのような物だった。
私はなんとか映画を直した。そして『ガーフィールド』は大きな財政的成功をおさめた。
私は製作陣に言った。「今私に約束しろ。二度とこんなことをするんじゃない」私に何も言わずにフッテージを撮影するようなことは二度とするな、と。
だが彼らはもう一度やった。『ガーフィールド2』のフッテージを5週間かけて撮っていた。私は再び罵った。「私が頼んだのはたった1つだぞ。私に知らせろと」映画はますます難しくなっていた。今回は救える範囲を超えていた。たくさんのクレイジーな人間たちが含まれすぎていたからだ。
彼らは2番目の駄作を作り、『ガーフィールド2』は映画館で公開されずビデオとなった。つまり彼らは自分で自分の足、腎臓、肝臓、膵臓を撃ったわけだ。もしあの中に素晴らしい仕事をした人間がいるとしたら?それはジェニファー・ラブ・ヒューイットだ。彼女は可愛らしかった。だが2作目で製作陣は彼女にホームレスのような衣装を着せた。それが上手くいかなかったことは君たちも知っての通りだ。

(訳注:長いのでかなりカットしました)

 └・おぉ、これはあの映画より良いストーリーで、しかも興味を惹くな。確実に。

  └・マーレイが書き直したからさ。

 └・これが『ゾンビランド』での君のセリフを説明してるわけかい?

 └・コーエン兄弟が『ガーフィールド』を君と撮るという栄光を想像しようとした。今僕は呼吸困難に陥っている。

  └・『ノーカントリー for オールド虎猫』

 └・俺がAMAで見た中で1番長いレスだ。しかもそれはビル・ファッキン・マーレイによるものだ。すげぇや!

  └・


   └・史上最低のAMAと史上最高のAMAをやった2人が1つのGIFに!
(訳注:ウディ・ハレルソンが主演映画『ランパート』の公開前にAMAを行ったが、「15分しか答えない」「映画に関する質問しか受け付けない」という宣伝のみのためにAMAを利用しようという態度が多くのRedditユーザーたちの反感を買い、スレッドが大荒れになるという事件が起こった。これは史上最悪のAMAの1つに数えられている。)



Q. ピーナツバターとピクルスのサンドイッチは好き?僕は好きだよ。

A. いいや。私はピクルスが好きだ。たくさんのサンドイッチにピクルスをのせる。ピクルスには目がないんだ。だがピーナツバターと合わせたことは無い。ピーナツバターも大好物なんだが。ちょっと驚いているよ。どちらもすごく好きなのに一度も組み合わせたことが無い自分に。

Q. 娯楽的なマリファナの使用についてどう思う?


A. ふむ、それは壮大な問いだね?君は今娯楽について話している。娯楽と言うのは誰もが好む物だ。君は同時に長年違法とされてきた物についても話している。マリファナは刑務所の囚人人口の大部分の原因だ。自主的な薬物治療が罪に問われるせいで。その罪で彼らを投獄することで数百万、数十億ドルのコストがかかっている。
人々はドラッグとの戦いが失敗だったことに気づいている。費やされた金、それほど莫大な金は、この人々の大群、監禁された人々を作り出すよりも、全てのドラッグを買うことに使えただろう。私はマリファナの恐怖はおそらく誇張されたものだと思う。人々はかつて程それに関心をもっていないだろう。今の私たちにはクラックやクリスタルやなんかがある。みんなもはやマリファナについて考えすらしない。とてもたくさんのテレビゲームを比べてじっと見るような物だ。
複数の州がそれを許可する法律を可決していると言う事実は、その驚異が過剰に誇張された物だったということを意味している。心理学者たちはストレス過多な状況にある人間に飲酒よりもマリファナを推奨する。アルコール、そして喫煙は古来よりの治療法だ。だが100年前にそれらに対する法律が可決され始めた。

 └・本当に深く考えられた回答は2、3語の返事よりも常に良い。

  └・スヌープ・ドッグ(スヌープ・ライオン)の短いジョークは最高だけど……しかも彼は3回のAMAでそれをやってのけた。

 └・どんでん返し:これはスヌープのAMA。

  └・スヌープはマリファナを吸いすぎて自分のことをビル・マーレイだと思っている。

Q. (スヌープ・ドッグ) よぉ!!一緒に葉っぱ吸ってからしばらくだな1!!

small__3871605907
photo credit: Dmitry Valberg via photopin cc
スヌープ・ドッグSnoop Dogg、本名:カルバン・ブローダス、Calvin Cordozar Broadus, Jr.、1971年10月20日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロングビーチ出身のヒップホップMC俳優
(訳注:スヌープ・ドッグは10代の頃からのマリファナ愛好家。高校時代にはマリファナを売りさばいていて、後輩のキャメロン・ディアスも客だったとキャメロン本人が語っています。スヌープは/r/IAmAを中心としてしばしばRedditに出没しています。)

 └・スヌープ + ビル・マーレイ = 俺の頭の限界

 └・Reddit、そこはスヌープとビル・マーレイが遊び、会話をする場所。

  └・あとシュワルツェネッガーがここにいたらなぁ!

   └・ヒー・ウィル・ビー・バック。

関連記事:【ターミネーター】アーノルド・シュワルツェネッガーだけど、なんか質問ある?【コマンドー】

Q. 過去にタイムスリップして誰か1人と話せるとしたら誰と話す?理由は?

A. これは素晴らしい質問だ。おやおや。 
私は科学者たちのことをおかしな意味でちょっと好きなんだ。アルベルト・アインシュタインはかなりクールな男だった。彼は理論物理学者だったから、アインシュタインに関する物事の全てが理論だった。彼は本当に賢い男だった。だが私は遺伝学にも興味を持っている。グレゴール・メンデルにも会いたい。
彼は独力で物事を理解した1人の修道士だったからだ。 それはハイアーマインド(高次の精神)で、つながった精神だ。
彼らにはビジョンがある。そして彼らはある意味ただそれを見ている。なぜなら彼らは知的にも無意識的にも精神的な方法でもつながりを持っているからだ。彼らはハイアーマインド(高次の精神)にアクセスすることができる。ずっと昔はメンデルにさほど関心が無かった。私はアインシュタインがスイスの山で研究していたことを知っている。その高度が彼らの話し方、考え方に影響したと私は思う。
だが私はメンデルについて知りたい。フィリピンへ行って、「ここはまるでメンデルの庭のようだ」と思ったのを覚えているからだ。多くの異なる国々に侵略されてきたせいで、子どもたちは過去の全ての侵略者たちの遺伝的特徴を備えている。それは美しい変種の庭にぴったりだ。

Q. 君はまったくもって驚くべき人物だ!!!大好きだよ。

A. ふむ、気分がいいな。続けてくれ。

Q. そんなにも素晴らしいってどんな感じ?

A. 私は今のように素晴らしくいるための準備を何も与えられていない。ちょっとショックだね。毎朝起きて紫色のライトを浴びることはちょっとした衝撃だよ。

Q. くそっ、AMA開始から30分遅れだ。もうビル・マーレイが俺の存在に気づくことは無いだろうな。


A. なんだって?そりゃどういう意味だい?君の存在に気づく?
もし君が君の存在に気づいているなら、私はそれに気づくだろう。それが今起きていることだ。

 └(質問者) 今俺の人生が完成した。


(ビル・マーレイ)
さて、私は『ミケランジェロ・プロジェクト』の共演者であるジョン・グッドマン、ボブ・バラバン、ジョージ・クルーニー、マット・デイモン、ケイト・ブランシェットと一緒に『ジミー・キンメル・ショー』に出演するために、手錠をかけられなければならない。
もう行かなきゃならないが、君たちみんなが素晴らしい金曜日を過ごすことを願っている!AMAを本当に楽しんだよ。楽しかった。私がとてもたくさんの人々に一度に話すことはあまり多くない。だからちょっと愉快だった。マンツーマンも悪くないが、こういうのも良い。

このAMAの裏話はコチラ↓
関連記事:【あの超大物も!】有名人の代わりにタイピングしてるけど、なんか質問ある?【セレブたちのサポート役】


1
長文レスがたくさんあって読み応えのあるAMAでした。
翻訳していない回答もありますので、興味がある方は元スレをご覧下さい。


読んでくださってありがとうございます。ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ