米国大手アニメチャンネル「ニコロデオン」のアーティストの2度目の「何でも描くよ」です。

【関連記事】【スポンジボブ他】米大手アニメchのストーリーボードアーティストだけど、なんか質問と描いてほしいものある?【描き下しイラスト21枚】

Dc2F7

(thewondercat)(訳注:以降「OP」と表記します)
ニコロデオンのストーリーボードアーティストだよ!(戻ってきたんだ!)

やぁインターネットのみんな!何でも聞いて!それから何でも描くよ!前回見逃しちゃった人はココを見て。

もう一度AMAをやろうと思ってたんだ。僕も普段Redditで遊んでるユーザーのひとりで、こういう形で貢献できてうれしく思ってる。

「ランパート(訳注)」広告:文字が多すぎない本を読むことや笑うことが好きな人は、コミックシリーズ「Reed Gunther」をチェックしてみて!僕らのウェブサイトで無料で読めるよ。グリズリーベアに乗ったお馬鹿なカウボーイのコミックだ。このあいだ新刊が出たよ!
訳注:ウディ・ハレルソン主演の映画。映画公開前にハレルソンがAMAを行ったが、「たった15分しか答えない」「映画に関する質問しか受け付けない」という宣伝のみのためにAMAを利用しようという態度が多くのRedditユーザーたちの反感を買い、スレッドが大荒れになるという事件が起こった。それ以降、IAmA板には見え透いた宣伝のことを「ランパート」と呼ぶユーザーが現れた。

Q. カンタループ(マスクメロンの一種)を抱えてるコーギー犬を描いてもらえませんか?

A.
Dc2F7
 
 ┗・なんてこった、ほんとに描いてくれた!本当にありがとう。ガールフレンドはこの絵をすごく気に入るに違いないよ。
 
  ┗(OP) 男は男を助けるもんさ。

 ┗・こんなに可愛いもの今まで見たことないわ!
 
Q. バットマンとベインが Rock em' Sock em' Robots(ボクシングゲーム)で遊んでるとこ描いてもらえる?

A.
 ┗・原作のマスクのベインを描いてくれてありがとう!

  ┗(OP) 当然だよ!僕は90年代のコミックのベインが一番好きなんだ!


Q. 5匹のハムスターサイズの馬が、馬サイズのハムスターを攻撃してるとこ描いてもらえる?:)

A.

 ┗・……ハムスターの腹につっこんでる馬がいないか……?

  ┗・明らかにハムスターサイズの馬からは離れておいた方が身のためだな。
 
Q. ニコロデオンのアニメ風にRedditエイリアン(Redditのキャラクター)を描いて!

A. これが君が望んでるものか自信がないんだけど……でもこれ描くの楽しかった!

Q. エルモ、バズ・ライトイヤー、ドーラが一緒にアヒルでいっぱいの電車に乗っているところを描いてくれたら、僕の娘(2歳と半年)は永遠に君のことを愛すると思う。僕はその絵を永遠に大事にして、彼女が大きくなったらその絵をどうやって描いてもらったのか教えてあげるんだ。

A.
 ┗・ワーォ!描いてくれて本当にありがとう。僕の想像をはるかに超えてる。彼女は今お昼寝中だから、起きたらリアクションをアップするよ。
追記:この絵を見たオリヴィアの反応だよ!


  ┗・前回AMAをやったとき、彼は僕の娘(あのときもうじき4歳になろうとしてたんだ)に同じようなことをやってくれたんだ!

   ┗(OP) 覚えてるよ!彼女が素晴らしい誕生日を過ごせたことを願ってる。

    ┗・素晴らしい誕生日だったよ!娘はあの絵を僕にコピーさせて、小さなお友達と一緒に色塗りをしたんだ!

     ┗(OP) それは素晴らしい!

      ┗・あのさ、今の話とは無関係だけど…でも、前回約束したよね?コレ描いてくれるって。
ಥ_ಥ Draw me like one of your french girls
<|> /ω\

       ┗・これ見たいよー。:(


Q. 太ったスキンヘッドの黒人の頭にオレンジ色のタコの体がくっついたのを描いてもらえるかな?俺のユーザーネーム(DJFunktipus)にピッタリなんだ。

A.

 ┗・彼はかなりひどく気取ってるようにみえるな。

  ┗・深くて心地よい声が聞こえるだけさ。

   ┗・「オオオオオ、イエエエエエエ」

Q. インベーダー・ジムが火星探査ローバー「キュリオシティ」を破壊しようとしてるところを描いてもらえませんか?

A.

Q. ウサイン・ボルトマイケル・フェルプスがシンクロやってるとこ描いて!

A.

Q. 9歳の息子が少なくとも週に1度は「絵を描いてくれる人、レディットに来てる?」って聞くんだよ。息子のリクエストは、インディ・ジョーンズがスパゲティのムチを使って、リンカーンの帽子を被ったロボットのサイドキックがヌンチャクを使って、悪の巨大チョコレートウサギと戦ってるところだよ。ちなみに、息子は今デスクの上で踊ってるところさ。

A.

 ┗・この絵 > 俺の想像力
  
 ┗・なんてこった!!明らかに傑作だ!息子に見せるのが待ちきれないよ!投稿してからここで9時間待ってたんだけど、今夜はちょうど家族で出かけなきゃ行けなかったんだ。息子は帰宅する車の中で寝てしまったんだけど、それまでに「ぼくがたのんだ絵、描いてくれたかなぁ???」と55回も尋ねてきたんだよ。僕は息子に「いや、『Fanboy and Chum Chum』の人は忙しいからね」と答え続けた。本当にありがとう!明日は息子の心に残る1日になるだろう。

  ┗(OP) すばらしい!君が投稿したとき(ミーティングに入る前だった)、コメントを見てたよ。描こうと思ってメモしてたんだ。ミーティングから戻って見たら、君のリクエストはみんなにクレイジーなくらい支持されてたよ。ハハ、息子さんは最高だ。

Q. スポンジボブのパトリックがユニコーンに乗って虹の上にいるところ描いて?「LOVEMUFFIN」っていうキャプションもつけて。

A. しまった!パトリックじゃなくてスポンジボブ描いちゃったよ。



 ┗・まだ仕事が残ってるぞ!!!

  ┗(OP) はは…言い訳できないな
 
   ┗・「スポンジボブの……」「スポンジボブがなにしてるところだって!?OK、君のためにスポンジボブを描こう!」

Q. 「ブレイキング・バッド」のウォルター・ホワイトとジェシー・ピンクマンが一緒にゴーカートに乗ってるところを描いてもらえますか?

A.

 ┗・ジェシーが「ビッチ!」と言ってるとこを想像するのが好きさ。

 ┗・これは最高の1枚だな。「ブレイキング・バッド」は先週から見始めたばかりだけど、この絵を見てますますあのドラマが好きになったよ!

Q. お願いですから、現在のダグがどうなってるか描いていただけませんか?

A. アニメ界の時間の流れは人間界よりもかなり速いんだ。

  ┗・こんな悲しいもの見たことない…

  ┗・俺の子ども時代が年を取ってしまったように感じる…

Q. 「アバター 伝説の少年アン」のアイロ将軍とアイロのおじさんが一緒にお茶を飲んでるところ描いてもらえる?

A.

Q. 「ザ・レジェンド・オブ・コーラ」で仕事してる?もしそうならたくさん聞きたいことがあるんだが。

A. 悪いけど、やってない!「Fanboy and Chum Chum」とニコロデオンの新番組「Robot and Monster」に携わってた。今はディズニーの「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」で働いてる。だから正確に言うとこのAMAのタイトルは嘘だ!

Q. 昔オーストリアの森の中で送電鉄塔にのぼってて感電しちゃったんだ。もし人生のあの瞬間を描いてもらえたら、俺は永遠に君とニコロデオンを愛するだろう。俺は長髪で左手の人差し指が事故の結果欠けちゃってる男だよ。

A. ……いったいなんで送電鉄塔なんかにのぼってたんだい?



 ┗・指が飛んでるとこまで描いてある!素晴らしい

 ┗・本当にありがとう!素晴らしいよ!えぇと、質問の答えだけど……酔ってたんだと思う…。詳しくはこれを読んで。「3万ボルトの電流に感電して30フィート落下しても死ななかった男だけど、なんか質問ある?

Q. 息子のコナーをスーパーヒーローとして描いてくれない?


A.
 gqWxY

 ┗・今日OPはまたしても、またしても、またしてもやってくれた。素晴らしいよ。君ってクールだ。

  ┗(OP) はは、ありがとう!

Q. Sitty Watercolorは君と競い合いたいに違いない!
Sitty Watercolorは2012年2月にソーシャルメディアウェブサイトRedditに水彩画を投稿し始めた19歳のイギリス出身の画家のペンネームである。その後彼の作品は、自身のウェブサイト、Tumblr、Twitterでも公開されている。
Wikipediaより翻訳

A. 2012年8月7日のSitty Watercolor「thewondercatの●●野郎…」
HrjiM

 ┗・君のとんでもないスキルとウィットネスは、Sitty Watercolorを震え上がらせたに違いない。

Q. 火星探査へのビル・コスビーの反応を描いて!

A. 


 ┗・これ以上笑えないよ

 ┗・最高だ!

Q. ジョン・スチュワートがスティーヴン・コルベアを背中に乗せてあげてるとこが見たい。

ジョン・スチュワートJon Stewart、本名:Jonathan Stuart Leibowitz、1962年11月28日 - )は米国コメディアン俳優作家、およびテレビプロデューサー。米国のコメディ専門チャンネルコメディ・セントラルで放映されている風刺ニュース番組、『ザ・デイリー・ショー』の司会として知られる。その人気を追い風に、2006年3月には第78回アカデミー賞の司会もつとめた。
Wikipediaより
 
スティーヴン・コルベア(Stephen Tyrone Colbert、1964年5月13日 - )はアメリカ合衆国出身のコメディアン、俳優、作家。その皮肉たっぷりのスタイルで知られている。3度エミー賞を受賞している。また2006年にはタイム・マガジンの「最も影響力のある人物100人」の一人に選ばれた。造語「ウィキアリティ」の考案者として知られる。
Wikipediaより
 

A. 

 ┗・ニューヨークシティに住んでるRedditor(Redditユーザー)へ!この絵を今すぐコメディ・セントラルのスタジオに持って行くんだ!観覧の列に並んでるRedditorを見つけろ(たくさんいるはずだ)!見つけたら、ジョンとスティーヴンにこの絵を見せるように頼むんだ!オンエアーされるに違いない!;D

  ┗・スティーヴン・コルベアは次の本の表紙をこれにするに違いない。この絵は最高だ。

  ┗・コルベアもRedditorの1人だよ。知らないの?

   ┗・おいおい待てよ!彼のユーザー名は何?

    ┗・それは明らかになってないけど、彼のAMAでそう言ってたよ。 

(OP)
もう行かなきゃ。みんな素晴らしい提案をしてくれてありがとう!すごく楽しかった。
僕の絵がみんなにちょっとした笑いを届けられたらいいな!



044932こっそりRedditをやっている海外有名人ってけっこういるらしいです。


ブログランキングに参加しています
↓この記事が面白かったと思ったら、応援よろしくお願いします

 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ


海外の反応まとめblogアンテナ 海外アンテナ 海外の反応ブログアンテナ