Ask Me Anything!!! /【海外版】なんか質問ある?

海外掲示板redditより、俳優・映画監督・宇宙飛行士などの超有名人から、コロンバイン高校銃乱射事件の生存者、機械の腕を持つ美女、NASAで働いていた天才高校生などの一般人まで、様々な興味深い人たちの「Ask Me Anything」=「〜だけど、なんか質問ある?」を翻訳してご紹介しています。

PR
PR
Googleカスタム検索
カスタム検索


【お知らせ】先々月から管理人が体調不良に陥り、現在のところ、いつになったらブログ再開できるほど回復できるかの目処が立っておりません。僅かの間スマホの画面を見るのも辛い状態だったため、ブログ休止のお知らせがたいへん遅くなってしまいました。いつも応援してくださっている皆様には本当に申し訳ありません。しばらくお休みさせて頂くこと、ご理解頂けますと幸いです。
2018.11.06 AMA!!!管理人
 全期間人気記事 

       

犯罪

【13人殺害】シリアルキラーと文通してるけど、なんか質問ある?【凶悪殺人犯】

「彼が家族構成記入用カードを送ってきたことがあった。それを私の家族の名前と年齢で埋めてほしいって」── 悪名高き凶悪連続殺人犯の文通友だちによるAMA(なんでも聞いて)!

元スレ:I am pen pals with deathrow inmate Richard Ramirez AKA The Night Stalker. AMA. (2012/08/27)

(OP)
死刑囚リチャード・ラミレス、別名「ナイトストーカー」のペンフレンド。AMA(なんでも聞いて)。

リチャードと手紙のやり取りを始めてから1年ちょっと。
フィリップ・ジャブロンスキーにも手紙を書いた。彼は猫の話をたくさんする。彼との文通についての質問もOK。

証明:
続きを読む

【マフィア】元FBI潜入捜査官だけど、なんか質問ある?【麻薬組織】

捜査対象者が言った。『どうしたら知れるんでしょう?あなたがFBIの潜入捜査官じゃないと』」── まるで映画の世界!敵の懐に潜り込み、数々の悪事を暴いてきた元FBI特別捜査官によるAMA(なんでも聞いて)!


元スレ:I am former FBI Special Agent Marc Ruskin, with 20 years’ experience in Undercover Operations. I've infiltrated a New York Mafia crime family, a Chinese Malaysian heroin organization, a Wall Street trading exchange, right-wing terrorist groups, and I’ve worked on espionage cases. AMA!(2017/08/31)


(OP)
略歴:
やぁ、reddit!私はマーク・ラスキン。元FBI特別捜査官で、20年を潜入捜査に費やした。十数の偽名を巧みに使い、FBI長官から5つの賞をもらった。パリ、マドリッド、ブエノスアイレス、モンテビデオ(ウルグアイ)、アスンシオン(パラグアイ)のアメリカ大使館で仕事をし、アスンシオンでは誘拐された元ミス・パラグアイ(マリアンジェラ・マルティネス)救出に対して内務省から感謝状をもらった。
引退後はニューヨークでの弁護士業と、中国語を学んでいる中国遼寧省での長期滞在に時間を割いているよ。私の新刊『The Pretender: My Life Undercover in the FBI』は現在販売中。
証明:
iDIPokf
続きを読む

【子どもを狙う】13歳で誘拐監禁されたけど、なんか質問ある?【ネットの罠】

「この写真を見なさい、私は『普通』の13歳だった。私の身に起こるなら、あなたたちの身にも起こりうるのよ!」── 今回は子どもの頃に誘拐監禁され、同じ悲劇を繰り返さないために立ち上がった女性によるAMAです。

be814905-s

元スレ:By Request: IAmA person who was kidnapped at 13 by an internet predator. AMAA(2012/09/09)

(OP)
リクエストに応えて:私は13歳のとき、インターネットの捕食者に誘拐された。AMAA(ほとんどなんでも聞いて)。

ハイ、私はアリシア。13歳のとき、インターネットに潜む邪悪な捕食者に誘拐監禁された。 奇跡的にFBIに救出され、しばらくして回復した私は、他の子どもたちが傷つけられるのを防ぐために「アリシア・プロジェクト」を立ち上げた。

Dr.フィルとオプラの番組で経験談を語った。議会で証言した。インターネットに潜む捕食者やオンライン上での子どもたちの安全の守り方についての世界中の多くの新聞や雑誌、テレビ番組に取り上げられた。

どうか私のFacebookページを「いいね!」して。どうしたらインターネットの捕食者を止められるか知るために:https://www.facebook.com/AliciaProject 
新聞記事:http://www.people.com/people/archive/article/0,,20061919,00.html
議会での証言:http://www.youtube.com/watch?v=vGdldKxPock
Dr.フィル:http://drphil.com/shows/show/1855/
Twitter:https://twitter.com/AliciaProject

証明写真:
 
続きを読む



記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
当ブログについて
RSS follow us in feedly
RSS:
http://askmeanything.blog.jp/index.rdf

海外掲示板redditの/r/IAmAと/r/AMAより、有名人から一般人まで、海外の個性豊かな「なんか質問ある?」を翻訳してご紹介します。(詳細はこちら)







にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ

にほんブログ村 芸能ブログ 海外芸能人・タレントへ
管理人からのお願い
<引用・転載について>
当ブログはredditに届け出て翻訳させていただいております。無断での記事の全文転載、またはそれに準ずる量の引用はお断りします。

<コメント欄について>
スパムや不適切な表現を含むコメント、記事と無関係のコメント、攻撃的なコメント等は管理人の一存で一部削除もしくは全削除させていただきます。

ご理解よろしくお願いします。
メッセージ

<返信が必要な方はその旨お書きください>

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


アクセスランキング
最新コメント
PR
他サイト様更新状況